
材料4つ!簡単!!お弁当や常備菜にも♪ブロッコリーおかかチーズ和え
彩りが良いブロッコリー。茹でて材料と混ぜるだけの超簡単メニュー。
ブロッコリー嫌いな方も必見!
お弁当や常備菜にもオススメです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3877
- 72
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!ゆきです^^*
ブロッコリーといえばマヨネーズをかけていただくのが一般的ですが
マヨネーズ嫌いな我が子・・そしてブロッコリーが嫌いな主人(;´Д`)
どうにかできないかと考えたのがブロッコリーのおかかチーズ和えです。
それ以来、我が家では10年以上になる定番メニューとなりました。
では常備菜やお弁当の彩りにもピッタリなブロッコリーのおかかチーズ和えをご紹介します♪
材料
・ブロッコリー (大きめ1房)
・醤油 (大さじ1)
・粉チーズ (大さじ1.5)
・かつお節 (3g)
作り方
①ブロッコリーを洗い食べやすい大きさに切る。
(私は茎部分もピーラーで皮をむきスライスして使用しています。美味しいので是非♪)
②沸騰したお湯に塩を少量入れ(分量外)柔らかくなるまで茹でる。
③茹でたブロッコリーをザルにあげ水気をよく切る。
ボウルに醤油、粉チーズ、かつお節、茹でたブロッコリーを入れよく混ぜたら完成♪
ポイント
・茹でたブロッコリーはザルでよく水気を切って温かいうちにボウルに入れ調味料と混ぜてくださいね。
(粉チーズとの絡みが良くなります。)
・材料はブロッコリーの茎も入れた分量となっていますので茎を入れない際は醤油の量を減らしてください。
・アレンジでじゃこを追加しても美味しいですよ♪
・常備菜にする際は密閉容器に入れ冷蔵庫で3~4日間保存可能です。
栄養価も高いブロッコリー。
彩りも良いのでお弁当には欠かせませんよね^^*
和にも洋にもなるブロッコリーのチーズおかか和え。
簡単に出来るので良かったら是非作ってみてくださいね(^^♪
- 3877
- 72
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
お弁当に前日作り置き♪味付け卵の作り方chiho
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん