
ピーマン嫌いに食べて欲しい!あっという間にできるピーマンとツナの玉子炒めの作り方❤︎
これから手に入りやすいピーマンと
いつも家にある
おなじみの材料で
忙しい時のお助けひと品作りましょう。
ピーマンが苦手でも食べやすいレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7258
- 92
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
ピーマン 4〜5個
卵 1〜2個
ツナ缶 70〜80gのもの1缶
出汁醤油か麺つゆ
好みで粗挽き黒胡椒
サラダ油
作り方
ピーマンはヘタを取って
好みの大きさに切ります。
忙しいので
私は種を取らないで切っちゃいます。
火を通すと
あまり気にならないで食べれちゃいますよ。
気になる方は取ってくださいね。
フライパンにサラダ油を引いて火にかけて
ピーマンを入れて炒めます。
この時好みでごま油を使うと
男の人に喜ばれる
パンチのある風味に仕上がりますよ。
ピーマンに油が回ったら
軽く油を切ったツナ缶を入れて
味付けは出汁醤油か麺つゆ適量で
最後に溶き卵を回し入れて
好みで粗挽き黒胡椒を。
ピーマンに歯ごたえが残ってるくらいがオススメです。
はい!
出来上がり!
5分くらいでできました笑!
ごはんにもパンにも相性良し!
お弁当に入れても美味しく食べられます。
ツナと卵と麺つゆの組み合わせで
ピーマンの青臭さがやわらぐので
ピーマンが苦手な方も
食べれちゃうかも!
作り置きにもぴったりの
ピーマンとツナの卵炒め
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 7258
- 92
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki