
レンチンするだけでふわっふわ♡とろろと明太子のレンジ蒸しの作り方!
とろろと卵を混ぜて
レンジでチンするだけでふわふわに!
簡単あっという間に作れる
とろろと明太子のレンジ蒸しの作り方です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5284
- 111
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
長芋 200〜250g
卵 2個
明太子 皮から出して30〜50g
白だし
あれば小ねぎの小口切りとカニカマ少し
*明太子無しで白だしで味を整えるだけでも大丈夫です。
作り方
長芋は皮を剥いてすりおろします。
そこに卵と明太子を加えてよく混ぜます。
混ぜにくいですが頑張って!
明太子は味によって入れる量を調節してくださいね。
混ざったらちょっと味見して
白だしで整えてください。
そこに小ねぎの小口切りを加えて混ぜます。
レンジ対応のお好きな容器に入れて
上にカニカマをほぐしてのせます。
今回は18センチ角の耐熱ガラス皿に
こびりつき軽減のため薄く油を塗って(分量外)使いました。
1人分ずつココット皿に入れたりしてもいいですよ。
入れたらふわっとラップをして
電子レンジ600Wに3〜4分かけます。
容器やレンジによって加熱時間が変わるので
はじめは短めにかけて
生っぽいところがあったら30秒〜1分ずつ追加加熱して
皆さんのちょうどいい時間を見つけてくださいね。
写真のように全体がふわふわになったらOK。
私は四角く切り分けて
フライ返しで取り出しました。
スプーンですくって盛り付けてもいいですね。
はい!
出来上がり!
ふわふわです!
温かいうちにどうぞ♡
今回は明太子があったので入れましたが
無しで白だしで味を整えるだけでも美味しいんですよ!
明太子の代わりに紅生姜を入れれば
ソースとマヨネーズをつけて
お好み焼き風に。
海苔と梅を入れても美味しそうだなあ。
色々アレンジもできるので
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 5284
- 111
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
白だしとレンジで超簡単❤︎レンチンなのに滑らか茶碗蒸しの作り方mika
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
ずっともっちもち❤️トックから手作りの簡単トッポギ作っちゃおう🎵en
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
【レンジde簡単】ぷるぷるんっ茶碗蒸し♡ももたくママ
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu