
羊毛で自分サイズの帽子を作ろう!
人によって頭の形は違うもの。市販の帽子がぴったり合わなかった経験はございませんか。今回は羊毛を使って自分にぴったりサイズの帽子を作った様子をご紹介します。羊毛で作った帽子は暖かく軽いのでとても快適ですよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26904
- 12
-
いいね
-
クリップ
材料を用意しましょう!
まずは材料、道具を用意しましょう。
・型紙
型紙は梱包などに使うシートです。ぐにゃとすると扱いにくいのである程度の厚みがあると良いと思います。
作りたい帽子の一回り大きく型紙を作りましょう。
・羊毛
お好みのものをご用意ください。
今回は内側と外側を違う色にしたので2色用意しました。
・ネット
洗濯用ネットをカットしたものでOKです。
・手ぬぐい
滑り止め、水分を拭き取る時に使います。2枚あると良いです。
・エアパッキン
フェルト化させる際に使います。
・食器用洗剤
フェルト化させる際に使います。
・固形石鹸
滑りを良くするために使います。
・ぬるま湯
ペットボトルに入れておくと使いやすいです。
羊毛をちぎって置いていきましょう。
まずは内側になる方から作って行きます。
羊毛を優しくちぎり、型紙の上に置いていきます。
まずは縦方向に並べ、型紙全体を覆ったら次に横方向に置いていきます。
縦、横を何度か繰り返し、全体が覆われたらOKです。
お湯をかけましょう。
先ほどの羊毛の上にネットを置き、洗剤を少し入れたぬるま湯をかけます。
全体にお湯が染み込むように、優しく叩きます。
全体にお湯が染み込んだら、手に石鹸を付けネットの上から優しくなでます。
強くこすると羊毛が動いてしまうのでご注意ください。
優しくなでていくとだんだんフェルト化していきます。
全体的にフェルト化してきたら、ひっくり返します。
そして反対側も同じように羊毛をちぎって置いていき、お湯をかけて型紙に密着させます。
また優しくなでてフェルト化させましょう。
再度ひっくり返し、はみ出した部分を優しく巻き込みます。
続いて表になる方の羊毛を置いていきます。
やり方は裏面の時と同じようにやりましょう。
表になる羊毛も、両面フェルト化させます。
遊び毛を入れましょう!
今回は羊のクルクルしたままの原毛をちょこっと乗せて遊んでみることにしました。
羊の原毛は、羊毛専門店などで購入できます。
遊び毛は縦横など気にせずにランダムに乗せて大丈夫です。
先ほどと同様にネットを被せ、お湯をかけてフェルト化させます。
さらにフェルト化させていきましょう!
ある程度フェルト化したら、エアパッキンでクルクルと巻きます。
そして滑らないように手ぬぐいを巻き、力を入れてコロコロと押し付けるように転がします。
20回ほど転がしたら一度ほどき、90度回転させてまた巻きます。同様に20回ほど転がしたら90度回転させてまた巻き転がす…を繰り返し4方向からコロコロと転がします。
帽子の頭の入る部分をハサミで切り、形を整えます。
実際にかぶってみて、自分に合うサイズになるまで先ほどのコロコロと転がす作業を繰り返します。
ちょうどよいサイズになったら脱水機にかけ、形を整えましょう。
塗れているうちにこのようにくせを付けると、乾いたときにこのままの形になります。
今回は後ろの部分をくるんとさせてみました。
完成!!
完全に乾けば完成です。
今回は羊毛の原毛を上に乗せたので、不揃いなボコボコがある帽子となりました。
自分の頭のサイズに合わせて作るので、とてもフィット感が良く快適です。
羊毛を使った帽子作りには様々な方法があります。
今回の作り方は一例として参考にしていただけたらと思います。
DIYアドバイザー末永京のブログ
【DIYで作るこどもと過ごすおうち時間】
DIYアイデアや自宅インテリアを公開中!
埼玉県川口市でインテリア&カフェ『ToiToiToi』をオープンしました。
元工場をセルフリノベーションした店内はDIYのアイデアの宝庫です。
毎週さまざまなワークショップを開催しています。ぜひ体験しにいらしてくださいね。
埼玉県川口市赤山592-2 048-234-8485
定休日 月(不定休あり) 11時~17時
- 26904
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
◆意外と簡単!!座面の布張り◆ぬくもり工房YUKI
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【DIY】ダイソー新商品☆手作りカトラリーキット☆作ってみました♪rumi
-
【DIY】タッカー初心者でも1時間でできる!好きな布でイケアのスツールをリメイク♪LIMIA編集部
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
【100均セリア】憧れのふわふわマットを格安で手作りしてみました!urucoto
-
玄関に国産壁紙で腰壁風をDIYURRK*ものづくりCafe
-
【DIY】IKEAアイテムとSPF材を使って初心者でも簡単 ダイニングテーブル作りsacha - さしゃ -
-
豆いす(ベビーチェア)の座面を好みの生地に張り替える方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
まるで新品!ダイニングチェアの座面をDIYで張替えてみましたmirinamu
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products