
メープルシロップで作る♪【とろりん口どけチーズケーキ】
こんにちは!ドイツ在住の料理研究家アンナです^^
本日ご紹介するのは
メープルシロップを使ったチーズケーキ。
とろりと滑らかな舌触りのチーズケーキに仕上がります♪
お皿に取り分けて
ミントや粉砂糖でおめかしすれば
ちょっとしたおもてなしスイーツとしても
ぴったりですよ。
混ぜるだけで簡単に作れるので
ぜひ作ってみて下さいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14653
- 497
- 0
-
いいね
-
クリップ
メープルシロップを使ったとろりん口どけチーズケーキ
♡材料(500mlパウンド型)
クリームチーズ・・・175g
サワークリーム・・・100g
生クリーム・・・75ml
砂糖・・・25g
メープルシロップ・・・30g
卵・・・1個
レモン汁・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
ミント、粉砂糖・・・トッピング用
♡作るときのポイント
★生地は一度濾してから焼くことで、より滑らかなチーズケーキに仕上がります。
★湯煎焼きは水を張った鉄板などの上に型をのせれば大丈夫です。
★焼き上がりは膨らむのでアルミホイルをするときは生地がくっつかないように注意してくださいね。
♡作り方
1.オーブンを170℃に予熱する。
ボウルにクリームチーズとサワークリームを入れて泡だて器でよく混ぜる。
砂糖、メープルシロップを加えてさらに混ぜる。
(今回は砂糖の代わりにキビ糖を使用しています。)
2.卵を良くほぐし、茶漉しなどで濾して加える。ぶんりしなくなるまでよく混ぜる。
3.レモン汁を加えて混ぜる。
4.片栗粉を加えてさらに泡だて器で混ぜる。
5.一度濾す。型にクッキングシートをひき、型を流し入れる。
170℃に予熱したオーブンにお湯を張り、約1時間湯煎焼きする。
6.粗熱がとれたら粉砂糖とミントをトッピングして完成!
最後に
メープルシロップを使ったとろりん口どけチーズケーキ、いかがでしたか?
ブログには毎日お料理のことを書いています。
よかったら遊びにきてくださいね^^
- 14653
- 497
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
15cmスクエア型deスティックチーズケーキかおチャン
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
超簡単♡しっとり*濃厚*生チョコケーキかおチャン
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
♡超簡単♡オレオonカップレアチーズ♡【#時短#スイーツ#レアチーズケーキ】Mizuki
-
♡混ぜて焼くだけ♡超簡単トリプルチョコパウンド♡【#バレンタイン#パウンドケーキ#お菓子】Mizuki
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
♡ホットケーキミックスde超簡単♡濃厚チョコレートケーキ♡【#失敗なし#バレンタイン#お菓子】Mizuki
-
簡単*めちゃ美味*ヨーグルトティラミスかおチャン
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ