
2人前で約300円の節約食材でお昼ごはん【豚バラ豆腐とブロッコリーの塩だれあんかけ】
ブロッコリーが美味しい時期になりましたね。
サラダに和え物、炒めものやスープ、揚げ物に蒸し物。
さまざまな調理法で楽しめる、ブロッコリーの茎はどうされていますか?
今回は、蕾よりも甘さがあり美味しい茎を使った、あんかけレシピのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6686
- 122
- 0
-
いいね
-
クリップ
豚バラ豆腐とブロッコリーの塩だれあんかけ
材料・2人分
・ブロッコリー 200g(茎も含む)
●水 大さじ1
●塩 ひとつまみ
・ごま油 小さじ1
・豚バラ薄切り肉 100g
★水 200cc
★鶏がらスープの素・醤油 各小さじ1
★みりん・酒 各大さじ1
★塩 ひとつまみ
★片栗粉 大さじ1
・豆腐 1/2丁(150g)
作り方・調理時間10分
①ブロッコリーは小房に分け広げたラップにのせ、
●を振りかけ包み600wで2分レンジで加熱する。
②豚バラ薄切り肉は細かく切り、豆腐はさいの目切りにする。★を混ぜ合わせる。
③フライパンにごま油をひき中火で熱し、
豚バラ薄切り肉を入れ色が変わるまで炒め、★と豆腐、ブロッコリーを加え、
ヘラで混ぜながらとろみをつけ1分煮る。
コツ・ポイント
・ブロッコリーに●をかける時は、
計量スプーンに水と塩を入れ混ぜてから振りかけると良いですよ。
・1000w1分10秒
・500w2分20秒
最後に
いかがでしたか?
捨てていた茎も立派な1品になり、
やさしいあんかけ料理なので寒い夜にぜひ、お試し下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 6686
- 122
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
冬の味覚♪身が縮まないかき飯を作る方法鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki