
うちの『 濃厚ポテサラ 』 レシピ。 #ポテトサラダ #レシピ
ポテサラが好きっ!
わが家のポテサラは、ちょっと 白い。
普段はマッシュポテトが多いのですが、時々作る ちょこっと気合いの入ったリッチテイストなポテトサラダのレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12630
- 187
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料 じゃがいも中サイズ4個ぶん
・じゃがいも 標準サイズ 4個
・スライスベーコン 4枚
・玉ねぎ 1個
・きゅうり 1本
・人参 1本
・ホールコーン 1/2カップ
・三度豆 (インゲン豆)8本
・レモン果汁 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ3
・バター 大さじ1
・生クリーム 大さじ1
・コンソメ顆粒 小さじ1
・ハーブソルト、ブラックペッパー 適量
・塩 ひとつまみ
・オリーブオイル 小さじ1
作り方

・人参や三度豆はお好みの形に切って、水に塩を入れて(分量外)投入。
火が通るまで茹でてザルにあけておきます。

・じゃがいもは皮を剥き、8等分ほどに火が通りやすくなるように切って水にさらしておきます。

じゃがいもは水から茹でて、菜箸がすんなり通るまで茹で上げます。

きゅうりはスライス。 塩をひとつまみふりかけ、しばらく置いてから塩もみ。
しっかり水分は絞っておきます。

玉ねぎは1個使用しますが、その内みじん切り大さじ1〜2ほどは生で使用します。
大きなボウルに、 刻んだ玉ねぎ大さじ1〜2、マヨネーズ大さじ1、バター大さじ1をスタンバイ。
残りの玉ねぎは 粗みじん切りにして耐熱容器へ。ラップをして600Wのレンジで4分加熱。
ラップを外してバット等へ移し、なるべく広げて冷ましておきます。

茹で上がったじゃがいもはザルに上げたときに レモン果汁を大さじ1、ふりかけて冷まします。

おおよその材料が冷めてきたら、マヨネーズをスタンバイしていたボウルで次々と混ぜ合わせます。

ベーコンは小さく切って、オリーブオイル小さじ1で炒めます。 この時、すりおろしにんにくを入れても◎。

レンジ加熱した玉ねぎと炒めたベーコン、コンソメ顆粒小さじ1もまぜまぜ。
しっかり混ざったら、生クリームを投入。
味をみながらハーブソルトで調整します。

白いポテサラ…♪

仕上げにブラックペッパーをパッ!
おつまみやサンドイッチにもオススメな、濃厚ポテサラ。
お試しいただけたら嬉しいです♪
MEG♀
- 12630
- 187
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
我が家のミートソースの作り方sakuracafe001
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika