【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


簡単♡時短 キャベツとそぼろのオイスター焼きそば

焼きそばと言えば、豚バラ肉や豚こま切れ肉を使うことが多いと思いますが、ひき肉を使って作る焼きそばも、旨みにあふれておいしいです。しかも、簡単です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2722
  • 88
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. ポイント
  2. 材料
  3. 作り方

ポイント

ひき肉に下味をつけておくことと、火を通すときにほぐしすぎないことです。

ひき肉は、菜箸で細かくほぐしてしまうと、旨みも出てしまうので、フライ返しでひっくり返しながら「焼く」イメージで作ります。

材料

【材料:2人分】

キャベツ 1/4個
刻みネギ 適量(←トッピング用)

豚挽き肉 100g

A
しょうゆ・みりん 各大さじ1
おろしにんにく・ごま油 各小さじ1

サラダ油 小さじ2

オイスターソース 大さじ1と1/2

作り方

1
ポリ袋にひき肉・Aを入れて、袋の上からよくもみ込みます。10分ほど置いて、味をなじませます。

2
キャベツは一口大に切ります。

3
フライパンに油を熱し、1の下味をつけたひき肉を両面焼くようにフライ返しでひっくり返しながら加熱し、火が通ってからざっくりとほぐします。

4
キャベツも加えて炒め、火が通ってきたら、焼きそば麺を加えて炒めます。
(キャベツから出た水分で、焼きそば麺をほぐします。)

5
オイスターソースを加え、味付けします。

お皿に盛り、刻みネギをトッピングします。

使う麺は、太めの焼きそば麺がおすすめです。

うどんに代えて作ることもできますよ。

焼きそばソースを使わない、オイスターソースがきいた焼きそばも、わが家では大人気です。

ブログも更新しています。
あわせて読んでいただけると嬉しいです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 2722
  • 88
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

節約アドバイザー・節約料理家の武田真由美です。手間もお金もかけずに、ちゃーんとおいしいおうちごはんが大好きです。レシピ開発・テレビ出演・講演・クッキングショーを…

武田真由美(節約アドバイザー)さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア