
簡単♡時短 キャベツとそぼろのオイスター焼きそば
焼きそばと言えば、豚バラ肉や豚こま切れ肉を使うことが多いと思いますが、ひき肉を使って作る焼きそばも、旨みにあふれておいしいです。しかも、簡単です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2722
- 88
-
いいね
-
クリップ
ポイント
ひき肉に下味をつけておくことと、火を通すときにほぐしすぎないことです。
ひき肉は、菜箸で細かくほぐしてしまうと、旨みも出てしまうので、フライ返しでひっくり返しながら「焼く」イメージで作ります。
材料
【材料:2人分】
キャベツ 1/4個
刻みネギ 適量(←トッピング用)
豚挽き肉 100g
A
しょうゆ・みりん 各大さじ1
おろしにんにく・ごま油 各小さじ1
サラダ油 小さじ2
オイスターソース 大さじ1と1/2
作り方
1
ポリ袋にひき肉・Aを入れて、袋の上からよくもみ込みます。10分ほど置いて、味をなじませます。
2
キャベツは一口大に切ります。
3
フライパンに油を熱し、1の下味をつけたひき肉を両面焼くようにフライ返しでひっくり返しながら加熱し、火が通ってからざっくりとほぐします。
4
キャベツも加えて炒め、火が通ってきたら、焼きそば麺を加えて炒めます。
(キャベツから出た水分で、焼きそば麺をほぐします。)
5
オイスターソースを加え、味付けします。
お皿に盛り、刻みネギをトッピングします。
使う麺は、太めの焼きそば麺がおすすめです。
うどんに代えて作ることもできますよ。
焼きそばソースを使わない、オイスターソースがきいた焼きそばも、わが家では大人気です。
ブログも更新しています。
あわせて読んでいただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
- 2722
- 88
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
春キャベツた〜ぷり*ふわふわつくねかおチャン
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお