
ニトリのカラボにひと手間加えてディスプレイも出来るおもちゃ収納にアレンジ♬
便利なニトリのカラーボックスをアレンジして
ディスプレイできるおもちゃ収納棚にしました♬
- 246291
- 2696
- 7
-
いいね
-
クリップ
ニトリのカラボをランクアップ
こんにちは Milyです♬
ニトリのカラーボックスは棚の高さを変えれたり
レールをつけるだけで軽くてリーズナブルな引き出しをつけれたりとかなり使いやすいです(*^^*)
さすがお値段以上ニトリ♬
そんなにニトリのカラーボックスにひと手間加えてディスプレイも出来るおもちゃ収納棚にランクアップしたいと思います☝︎
まずは完成品からご覧ください。
引き出しにおもちゃを収納し
上部分におもちゃをディスプレイしたり
おもちゃを並べて遊んだりできます♬
用意する木材
⚫︎ニトリのカラーボックス 2段タイプ (59×42×30㎝)
⚫︎ニトリカラーボックス用レール×3セット
⚫︎ニトリカラーボックス用プラケース浅型×2
⚫︎ニトリカラーボックス用プラケース深型×1
⚫︎天板用木材‥420×300×12㎜
⚫︎背板用ベニヤ板‥420×405×5㎜
⚫︎1×4材(棚の縦用)‥89×405×19㎜
⚫︎1×4材(棚の横用)‥89×382×19㎜
⚫︎ビス
棚を組み立てる
まずは棚を組み立てます。
ビスをとめるところに下穴をあけます。
⚫︎下穴をあけることでビスが真っ直ぐにうちやすく
木材が割れにくくなります。
下穴をあけたところに45㎜のビスをうち棚を組み立てます。
棚の骨組みが出来ました♬
裏向けて背面用のベニヤ板を25㎜のビスでとめます。
棚の下側から天板用の木材を45㎜のビスでとめます。
カラーボックスの上に乗せる棚ができました。
カラーボックスに棚をつけます
カラーボックス本体に細いビス(32㎜)でとめます。
カラーボックスの内側につけるレールを手動のドライバーでつけます。
カラーボックス2段 ¥833(税別)
レール ¥92(税別)
収納プラケース浅型 ¥277(税別)
収納プラケース深型 ¥476(税別)
カラーボックスにピッタリな収納プラケースを入れて完成♬
中に入っているモノを書くためにキャンドゥの書いて消せるホワイトボードラベルを貼りました♬
完成しました♬
引き出しにはおもちゃを収納して
上の棚の部分にはおもちゃをディスプレイしたり
遊んだりできます(*^^*)
カラーボックスを使って作ったおままごとキッチンと高さを合わせて作ったので並べると一体感があります。
またおままごとキッチンの作り方も記事にするのでよかったら見てください(*^^*)
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
他にも収納関連の記事書いてるのでよかったら見てください(*^^*)

LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 246291
- 2696
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/28)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/28)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/28)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/28)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/28)LIMIA お買い物部