
ダイソー商品組み立てるだけ!ウォールバーをレールにMDF材の大容量収納引き出しをDIY
子供部屋に細々したものが常々散らかっているのでそれらを
収納するためにダイソーのMDF材を枠に引き出し収納を
作ってみました。カット不要!サイズぴったりで組み立てるだけです。
引き出しのレールにはダイソーのインテリアウォールバーを、
メインの引き出しにはダイソー人気商品のスクエア収納ボックス4Lを
使用しました。
- 475910
- 9113
- 6
-
いいね
-
クリップ
材料
ダイソーMDF材300×600×6(200円商品):2個
ダイソーMDF材300×400×6:2個
インテリアウッドウォールバー:6個
スクエア収納ボックス4L:3個
作り方
木製ウォールバーについている三角吊り金具をすべて取り外します。
大きい方のMDF材に間隔を考えてウォールバーを取り付けていきます。
木工用ボンドでくっつけます。
乾いたら裏側から釘を打ちます。
↑のMDF材を側面に、小さい方のMDF材を天板と底に取り付けます。
木工用ボンドと釘で付けます。
完成♪
スクエア収納ボックスを差し込みます!
ピッタリ♪
子供部屋に設置しました。
お好みでセリアの転写シールをスクエア収納ボックスに付けるとアクセントになります。
サッと引き出してたっぷり収納♪
洗面所に置いてランドリーワゴンとしても活躍しそうです。
その場合ベニヤ板等で背板を付けて、キャスターを取り付けると
可動式になり更にいいかもしれません♪
MDF材がメインの作品なので、あまり重いものを収納するのには
お勧めできません。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 475910
- 9113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/19)LIMIA お買い物部