
100均材料で簡単 ガラスペイント収納箱
ターナーガラスペイントの収納箱を100均のボックスを使って作って見ました。
天板には、macaさんのポスターを貼り付けて見ました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11906
- 31
- 2
-
いいね
-
クリップ
▢使用材料■
・セリア ボックス約 21.5×11.5×8cm
持ち手 バッグ用
アーチ型留め金 古色仕上げ
ミニステーL2 4P ブラック 15×15mm
■作 成▢
このボックス丁度真ん中に切れ目がありますのでまずは切れ目にそって半分に切断します。
そして端材に同じ様な厚みの物がありましたのでボックスと同じサイズにカットしてタッカーで固定します。
写真左上に切れ目がありますがそこはパテで埋めることにします。
次にブライワックスのジャコビアンで塗り塗り。
蝶番を2カ所取り付けます。
左右両サイドに持ち手の三角カンとミニステーを同時に取り付けます。
全面に留め金を取り付けます。
最後に、上面にmacaさんのポスターを写真用マット紙に印刷して、セリアさんのデコパージュ液オールマイティで貼り付けてその後表面にデコパージュ仕上げ液 光沢仕上げを表面に塗布します。
▢完 成■
いかがでしたでしょうか?
簡単ではありますが、ガラスペイント収納箱の紹介でした^^
※ボックスの模様 わざとに逆にして見たのですが変ですかね(*^o^*)
- 11906
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
セリアでカフェ風アンティーク風パンケース(ガラスケース)の作り方あこ*
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ラブリコ棚にCDラックDIYmiwa
-
ダイソーの木製プレートを使えば簡単♪ヘリンボーン柄のミニトレイとコースターDIYHANDWORKS*RELAX