
ラクチン*簡単*シンプルなのにこのおいしさ♡しいたけとチキンのガーリックソテー
鶏肉やしいたけから出る旨みが、食欲そそる味わいになります。
味付けをできるだけシンプルにすることで、調理の手間が省けるので、時短することができます。
ちゃちゃっと作りたい晩ごはんに、冷めてもおいしいお弁当おかずに、どちらにもピッタリなおかずです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2552
- 99
-
いいね
-
クリップ
鶏肉としいたけが、香ばしいしょうゆの香りに包まれて♪
食欲増進系おかずです。
味付けも素材のうま味と”しょうゆ”、いたってシンプルです。
素材のうま味を活かせば、あれこれ調味料をそろえなくても大丈夫です。
材料
【材料:2人分】
鶏モモ肉 1枚
しいたけ 大きめ2枚
にんにく 1かけ
しょうが 5g程度
刻みネギ 大さじ1程度
酒 大さじ1
塩、こしょう 各少々
しょうゆ 小さじ1
オリーブ油 小さじ2
作り方
1
鶏肉・しいたけは一口大に切ります。
にんにくとしょうがは、千切りにします。
2
フライパンにオリーブ油・にんにく・しょうがを熱し、香りが立ってきたら鶏肉を加えて炒めます。
3
鶏肉に火が通ってきたら、しいたけを加えて炒め、酒・塩・こしょうをふります。
4
仕上げに、しょうゆをまわしかけ、手早く炒めます。
5
お皿に盛り、刻みネギをトッピングします。
しいたけ以外に、まいたけ・エリンギ・しめじを使っても大丈夫です。
お好みの”きのこ”と組み合わせてアレンジできます。
ピリ辛味にしたいときは、七味唐辛子をかけるといいですね。
この味付けをベースに、”味のちょい足し”をすると、バリエーションを広げることができますね。
ブログも更新しております。
あわせて読んでいただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
- 2552
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika