【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ご飯が進む!簡単に秋の常備菜"色々キノコの佃煮"

キノコが美味しい季節に日持ちする常備菜キノコの佃煮を作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4921
  • 86
  • 0
  • いいね
  • クリップ
山田 奈味

皆さまこんにちは

料理研究家の奈味です^ ^

秋と言えば何を連想しますでしょうか?

新米、栗、カボチャ、キノコ、茄子...etc

キリがない位、秋は美味しい物が沢山出回りますね^ ^

私の大好きな季節がこれから本番と言うわけで、秋になると必ず作りたい新米のお供
"キノコの佃煮"をご紹介させて頂きますね^ ^

では、ご紹介させて頂きます。

材料です

しめじ 1p
ブナピー 1p
マイタケ 1p
エリンギ1p
千切り生姜 一欠片分

●砂糖 、酒、みりん、醤油、‥各大4

お好みで、一味や七味 …適量

山田 奈味

作り方です

① しめじ、ブナピー、マイタケは小房に分けます。
エリンギは、手で裂いておきます。

② 生姜は千切りにしておきます

③ 全てのキノコが入る鍋を用意して、キノコと●の調味料を全て鍋に入れます。

④ 鍋に全ての材料を入れたら、キノコに調味料が混ざるように混ぜます。

山田奈味

⑤ 鍋に火を入れ、煮立ったら弱火にし落し蓋をし、10〜15分炊きます。

山田奈味

⑥ 時間に満たなくても、汁気が無くなったら火を止め、鍋に入れたまま熱が取れるまで待ち 容器に入れ完成です。

出来ましたよ^ ^

如何でしたか^ ^

出来上がりをご飯に乗せて〜なんて
ご飯が進みすぎます^ ^

これぞ食欲の秋🍁

材料に、シメジ、ブナピーなど書いておりますが、えのきや椎茸 お好きなキノコでどうぞ^ ^

この常備菜は、冷蔵で一週間は持ちますので
お弁当、朝食などにホント使えますよ^ ^

食欲の秋は、簡単常備菜シリーズを執筆させて頂きますので次回もよろしくお願い致します^ ^

最後までありがとうございました^ ^  奈味

宜しければインスタもフォローお願い致します

  • 4921
  • 86
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

料理研究家専門プロダクションに所属させて頂いております山田奈味です😊2021年9月3日エスコヤマ認定スイーツマスター師範コース卒業美味しい笑顔が見られるような、…

(山田奈味❇︎料理研究家)さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア