
塩昆布で一味違う!!和風ポテサラ
今日ご紹介させて頂くのは、塩昆布を使ったちょっと変わったポテトサラダです!
いつものポテトサラダに飽きた方!!
是非作ってみて下さいね!
副菜だけじゃなく、おつまみにもぴったりですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5015
- 111
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
<3人分>
じゃがいも(小)…3個(230g)
マヨネーズ…大さじ1.5
塩昆布…10g〜13g
作り方
1.竹串が、すっと通るまでじゃがいもを茹でる。
(電子レンジまたは蒸し器を使用しても良い。)
2.濡らしたキッチンペーパーまたは布巾でじゃがいもを包み皮を剥く。
3.フォークでじゃがいもを潰す。マヨネーズ、塩昆布を入れてよく混ぜる。
ポイント
●じゃがいものgは、目安にしてください。
●濡らしたキッチンペーパまたは布巾に包んでじゃがいもを包むと皮が、剥きやすいです。
●塩昆布10g入れてよく混ぜてから味見をし、お好みで塩昆布の量を増やしてください。
ブログには、料理、ダイエット、美容、アレルギー対応レシピ、プライベートetc…書いてます!良かったら遊びに来て下さいね!
- 5015
- 111
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無限白菜!白菜とツナのコールスローサラダ♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
『アボカド和風クリームパスタ』のレシピ♪10分で作れておもてなしに最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu