
【木工DIY】3枚の板で作る お手軽猫の餌台
我が家のネコ様、ちょっとお腹が出てきたため食事が苦しそうに…
そのため、あまり屈まなくても食事ができる高さに餌の容器を置いてあげるための餌台を作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6797
- 66
- 0
-
いいね
-
クリップ
1. 材料
何でも良いので、適当な大きさの板1枚(幅200mm前後)。
*SPF材で作るなら1×8が適当
2. 道具
・ノコギリ
・ジグソー
・クランプ
・ボンド
3. 加工
1枚の板から、台用の板と足用の板(2枚分)を切り出します。
この時、台用の板は餌入れがハマるサイズの穴をジグソーで切り抜きます。
また、足は全高が80mm程度になるような高さにします。
私は、餌台の持ち運びも意識して、ジグソーで若干切り抜きを施してますが、無くても全く支障なし。
4. 組立て
切った材料を、単純にボンドで固定。クランプでしっかりと圧着しておけば、十分な接合強度があります。
好みで、ダボ継ぎや釘、ネジ止めをしても良いかと思います。
こんな感じで、完成〜!!
余ってる端材で作ってるので、
材料費がほぼゼロとなってます♪
無事にウチのネコ様も使ってくれてます。
どうです?
何気に檜の端材だから、香りも良いし殺菌効果もあるんだけど、気付いてくれてますか?ネコ様( ̄∀ ̄)??
その他木工DIYアイデアを掲載しておりますので、良かった下記の作品(URL)もご覧頂けると幸いです。
- 6797
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】1×4材で作るお洒落な木製ポスト♪リーマン70
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
【簡単DIY】ベニヤ板でウッドボックスを作る方法。色んな収納に使えるよ!whochico
-
引き戸内窓DIY♫《後編》現状回復可能!yuna
-
高さ180㎝の収納棚を一人でDIY♫yuna
-
◆自作工具・ジグあれこれPART1◆ぬくもり工房YUKI
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
100均材料を組みあわせるだけ✨安定感のあるサイドテーブルをDIY❗TOMO
-
1台で何役でも??? ソーホースを作って作業台兼テーブルをDIY♪K.T.W.S
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
ガスコンロカバーDIY♫yuna
-
材料は100均グッズオンリー! 簡単デスク用引き出しを作ってみました♪LIMIA DIY部