暑い日にぴったりなバブルピアス
毎日暑くてショッピングにもなかなかいけなくなる季節、
お家で手作りアクセサリーはいかがですか^^?
今回は100均レジンで涼しげ〜なバブルピアスを作ってみたいと思います◎
材料は3つ!
・フープピアス
・お好きな色のレジン液(今回はクリア、黄、緑)
・クリアファイル
フープピアスはハンドメイドショップやネットでも売られているもので、
レジン液は100均で1本100円のもの。
クリアファイルはお家で使わなくなったものを20cmくらいにカットしたものです^^
なので材料費は300円ほどでした。
それでは作って行きましょう〜
まずはバブルから
最初にバブルレジンを作って行きます。
お好きなカラーレジンをクリアファイルに出して、
大小様々な丸の形を作ります。
気泡があるものは爪楊枝で刺して空気を抜きましょう◎
そのあとUVライトに当てて固めます。
位置決め
次にフープピアスにバブルレジンを置きたい場所にそってクリアレジンを出します。
今回は川をイメージして斜めに出してみました。
クリアレジンで位置決めをしたら、固まったバブルレジンをクリアファイルから剥がして乗せます。
写真は少し隙間空いてますが、隙間なくバブルレジンを乗せると綺麗に見えます◎
バブルレジンを置いたらUVライトに当てて固めます。
(固める前クリアレジンがフープピアスからはみ出ていてもOKです!)
形を整える
はみ出たクリアレジンをハサミでカットして形を整えます。
次にピアスを裏返しにして裏にクリアレジンを出してつまようじで綺麗にならし、
再度UVライトに当てて固めます。
裏にもきちんとレジンを乗せて固めることで綺麗に仕上がります♩
完成!
きちんと固まったら完成です!
黄色と青のバブルレジンが可愛いピアスになりました^^
着画
暑い日は髪の毛をアップする機会が増えるので、
耳元のピアスがよく見えて、コーデにもいいアクセントになりました◎
まとめ
いかがでしたでしょうか。
一見手の込んでそうなピアスに見えますが、材料はなんと3つ!
とっても簡単にできる上に可愛いピアスが作れて大満足です^^
今回はフープピアスで作ったのですが、耳に着ける際にレジンが少し取れ易く感じたので、
こちらの動画のようなワイヤーフープがおすすめです。
こちらはハンドメイドアクセサリーを1分動画で紹介しているインスタアカウントで、
私もよく拝見させて頂いています^^
今回もこちらの動画を参考に作ってみました!
色を変えれば季節ごとのバブルピアスが作れそうで良いですよね◎
私ももっと色んな色で今度作ってみたいと思います。
それでは今回もお読み頂きましてありがとうございました!