
カラフルな ホイップカメロンパン
動物パンの代表とも言えるカメロンパン。自然素材の粉末でカラフルな甲羅に。フルーツとホイップをサンドして召し上がってね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4929
- 40
- 0
-
いいね
-
クリップ
クッキー生地作り
上記のリンクの工程を参考にしていますが、
少し少なめに、まずは クッキー生地を作ります。
分量は下記の通りです。
〜クッキー生地の材料〜
無塩バター30g
上白糖20g
牛乳(全卵)小さじ1
薄力粉50g
〜着色(自然素材の粉末)〜
苺パウダー
紫いもパウダー
かぼちゃパウダー
ココアパウダー
抹茶パウダー
各小さじ1/2ぐらい。(濃さはお好みで調整してください)
リンクを参考に材料を混ぜたら5等分(5色分に用意)します。
それぞれに粉末パウダーを加えます。
それぞれ薄くのばします。
パン生地を作ります
上記リンクの材料と工程を参考にパン生地を作ります。
手ごねでもホームベーカリーでも!
1次発酵まで進めます。
1次発酵後のパン 約250グラム
5分割して休ませます(約10分・ベンチタイム)
一つ50グラムのパン生地から、
30グラムを計って胴体(甲羅)にします。(写真左の列)
5グラムを計って頭にします。(写真中央列)
残り約10グラムは、手・足・尻尾にするのでそれを5分割します。
甲羅以外はしずく型に成形して写真のように並べます。
中央の間隔は直径5センチ程です。
2次発酵に入ります。
35度30分ほどです。
先ほど作っておいたクッキー生地を
かぶせます。
グラニュー糖をまぶして、格子模様をつけます。
手足尻尾の上に、甲羅をのせましょう。
160度に温めたオーブンで約16分焼きます。
水溶きココアや、チョコペン、またはアイシングなどで、
お顔を可愛く描きます。
背中にV字の切り込みを入れて、
お好みのフルーツやホイップクリームを挟んだら
出来上がりです。
instagramもぜひみに来てね。↓
- 4929
- 40
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのクッキー型で簡単可愛い食パンクッキーmomo
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan
-
百均クッキー型でかわいいガナッシュサンドクッキー*友チョコにもおすすめ!momo
-
レインボークッキーellyhana
-
コーヒーとクルミのサクサクサブレあいりおー
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
国産レモンは今が旬◎レモンサブレのレシピan
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)