
春色♪桜えび✕枝豆✕チーズの炊き込みご飯
桜えびのピンクと、枝豆の緑色が春らしい
炊き込みご飯のレシピです(*^_^*)♪
材料もほぼ切らなくていいので、めちゃくちゃ簡単にできちゃいます!
ゴロゴロ具材が入っているので、おむすびにしても美味しいですよ〜(*´ω`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1152
- 52
- 0
-
いいね
-
クリップ
春色♪桜えびと枝豆の炊き込みご飯
材料 (2合分)
米 2合
桜えび 10g
ベビーチーズ 2個
冷凍枝豆 150g
ほんだし 小さじ2
醤油 大さじ2
酒 大さじ1
塩 少々
作り方
《下準備》
・冷凍枝豆を皮からむいておく
・ベビーチーズを5ミリ角くらいの賽の目に切る
①お米を研いだものに、ほんだし・お醤油・酒・桜えびの半分を加える。2合に合わせて水を入れて、ご飯を炊く。
②炊けたご飯に桜えびの残り半分、枝豆、ベビーチーズを加えて混ぜ込む。
③お好みで塩を振って味を整える
ポイント
桜えびを2回に分けて入れているのは、
①炊き込みご飯にすることで全体をふわっとピンクに色づけをするため
②後で混ぜ込んで、食感が残るようにするため
という理由です!(^o^)
炊き込みご飯というより、ほぼ混ぜご飯ですね…(^_^;)笑
でも、カンタンで美味しいので、是非やってみてください✨
- 1152
- 52
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k
-
簡単過ぎるのに美味過ぎる!釜揚げしらすの炊き込みごはんの作り方mika
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
おでんを炊飯器で作ってみた!レシピMEG♀
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
【レンジde簡単】ぷるぷるんっ茶碗蒸し♡ももたくママ
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
お正月♡簡単ちらし寿司でおもてなし♬突然のお客様がいらしても安心レシピ♡**chieko_nozaki
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu