
オーブン無しで簡単♡おしゃれなジャーケーキの作り方♡
今回はおうちで簡単にオーブン無しで作れるジャーケーキをご紹介したいと思います。それではどうぞ( *˙︶˙*)ノ"
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 88780
- 587
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
*ジャーケーキ2つ分*
ビン2つ(100均に売ってるビンや空きビン)
*飾り
いちご 適量、バナナ 1本、ヤマザキのイチゴスペシャル(スーパーに売ってるケーキのスポンジでもOK)、生クリーム半分、砂糖適量、ミニオレオ4個、粉糖適量
*チョコムース
板チョコ40g、マシュマロ50g、牛乳100g
作り方
まずはチョコムース作り。
①レンジ可能な器に牛乳100g、マシュマロ50gを入れてレンジ700wで1分。500w600wの方は1分ちょっと。
一度取り出し混ぜる。
その時はまだこんな感じ↓
②その後また30秒。
途中マシュマロの様子を見て混ぜましょう。マシュマロが溶ければOK。溶けなかったら少しチンしてください。
下が溶けた状態です。↓
③次に板チョコ40gを細かくして入れて溶かします。
④溶かしたらよく混ぜて2つのビンに流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
これでムースは完成♡
この作業が難しいなぁと思う方はコーンフレークでもOKです( *˙︶˙*)ノ"
ムースを冷やしてる間にトッピングの下準備。
スポンジを下のようにカット。
イチゴもヘタを取り、バナナもカットします。生クリーム半分は砂糖と一緒に泡立て絞り袋に入れます。
チョコムースが固まったら
ホイップを適量絞りましょう。
この時、ホイップの形は気にしなくても大丈夫です。
イチゴをこんな感じで4つずつ入れます。
スポンジを入れます。大きいと思ったらカットしてくださいね。
またスポンジの上からホイップを絞り入れます。
またまた、今回もこの上からトッピングをのせるので形は気にしなくても全然大丈夫です( *˙︶˙*)ノ"
バナナ、いちご、オレオの順に飾れば完成♡
さらに粉糖をかければぐんとおしゃれになりますよ。
とても簡単なビンに詰めるだけのジャーケーキ。いかがでしたか?
トッピングを変えてオリジナルのジャーケーキ作ってみてくださいね(* ´ ェ `*)♥

- 88780
- 587
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
【超簡単】スノーボールクッキーの作り方♪セリアを活用してかわいいクッキーを焼こう!chiho
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ
-
クリスマスケーキの手作り人気レシピ15選!初心者でも簡単に本格的派♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
市販のスポンジとボールでナッペも簡単♪子供と作れるクリスマスアイスドームケーキぱお