【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


食材1つ♡ダイエットにも♡ピリ辛こんにゃく♡<副菜・おつまみ>

今日はダイエットにピッタリなこんにゃくレシピをご紹介します。
食材1つだけで超簡単!副菜として、おつまみとしてもオススメです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14475
  • 189
  • 0
  • いいね
  • クリップ
おにゃ

こんにちは!おにゃです!


今日はダイエットにピッタリなこんにゃくを使ったレシピです。

乾煎りしたこんにゃくにピリ辛味噌ダレで味付けたシンプルな料理ですが、簡単で美味しい。ビールのお供にもぴったりです。

こんにゃくの両面に格子状に切り込みを入れて、手で小さめの一口サイズにちぎり、よーく乾煎りするとしっかり味がつきますよ♪♪

こんにゃくが苦手だった旦那にも大好評♡

副菜として、おつまみとして、どちらにもオススメです^^
とっても簡単なので、よかったら参考にしてみてください。

材料(作りやすい分量)

◎こんにゃく 1枚
◯味噌 大さじ1/2
◯豆板醤 小さじ1
◯砂糖 小さじ1/4
◯酒 大さじ1

作り方(調理時間15分)

1、こんにゃくの両面に格子状に切り込みを入れて手でちぎる。フライパンに入れて、水分がなくなり表面がきつね色になるまでよーくから炒りする。◯は混ぜ合わせる。

おにゃ

2、1に◯をまわし入れる。しっかり絡んだら火をとめる。

おにゃ

はーい!出来上がりだよーん。

おにゃ

旦那「これお酒のおつまみにぴったりだねー!!うまい!」

レシピポイント

◯両面格子状に切り込みを入れて、手でちぎることで味馴染みがよくなります。

◯しっかり焼き色がつくまでから炒りする。
もう水分でないからいいかな〜と思っても意外とまだ水分は出てくるんです。焼き色がつくまでしっかりから炒りしてくださいね。

◯豆板醤の辛さはお好みで調節してくださいね。
私の使っている豆板醤は、結構辛めタイプなので、小さじ1でも辛いです。タレを混ぜ合わせる時にちょろっと味見して決めてくださいね。

◯味噌はこうじ味噌を使用しました〜!

新刊が発売になりました。どうぞ宜しくお願い致します^^

レシピブログにてレシピを更新しております。こちらもよろしければご覧になって頂けると嬉しいです♡

  • 14475
  • 189
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2016レシピブログ「おつまみ・お酒好き」部門グランプリ受賞■著書「おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。」(宝島社)「おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と…

おにゃさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア