
炒めるだけで主食おかずができる節約おかず 作り置きも可能♪
節約おかずに大活躍する、
「豚こま切れ肉」煮物に炒め物、
鍋やスープに色んな料理に使える
万能食材のひとつですね。
今日は、長ねぎと一緒にササッと焼いて、
塩ベースのタレを絡める炒め物のご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14531
- 341
- 0
-
いいね
-
クリップ
作り方の簡単な流れ
豚こま切れ肉は細かく切り、
料理酒を揉み込み、
長ねぎは斜め薄切りにして、
フライパンで長ねぎをしんなりするまで炒め、豚こま切れ肉を加え焼き、塩ベースのタレを絡めるだけ。
3ステップで簡単に出来上がりますね。
それでは作っていきましょう〜。
材料・2人分
・豚こま切れ肉 200g
・料理酒 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・長ねぎ 1本
★鶏がらスープの素 小さじ1/2
★にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
★醤油 小さじ1
★みりん 大さじ1
作り方・調理時間10分
①長ねぎは斜め薄切り、★は混ぜ合わせる、豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切り、料理酒を揉み込む。
②フライパンにごま油をひき中火にかけ、長ねぎを加えしんなりするまで炒め、フライパンの隅に寄せ、
豚こま切れ肉を加える。
(豚こま切れ肉は、広げてフライパンに入れるようにして下さい。塊のまま入れてしまうと、ほぐす為に菜箸で小刻みに触ってしまいうま味が逃げるため)
③豚こま切れ肉の周りが白っぽくなり始めたら裏返し、焼けたら★を加え強火でフライパンをゆすりながら絡める。
保存方法・保存期間
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・温め直す時はラップをかけてレンジで温めます。
アレンジ料理の例
・ご飯にのせて丼に
・温かいうどんにのせたり
・焼きそば用の麺をカリカリに
焼いたものにのせたり
・パンに挟んでサンドウィッチに
アレンジは無限大です^_^
最後に
いかがでしたか?
節約、簡単、作り置き可能、アレンジも可能な万能炒め物。
冷蔵庫や冷凍庫にストックしてあると、重宝しますよ〜。
ぜひお試し下さい♪
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 14531
- 341
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)