
一手間で豆腐ぷるっぷる!冬に食べたい白だしあんの湯豆腐
大好きな湯豆腐!豆腐はふるふるがいいですが、崩れるのも嫌・・・そんな時はこれで!!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21309
- 414
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
冬になると、鍋とか煮込みが多くなりますが、湯豆腐も忘れちゃいけません!!
超簡単だけどヘルシーでおなかも満足、栄養も満点、いいことばっかりです。
でも、豆腐を煮込む時って、どうしても崩れちゃうんですよね~~。
崩し豆腐もいいですが、せっかくなら見た目よく食べたい。そんな時は、ちょっと一手間でも最初に豆腐を下茹でしてください!中の水分が抜けて、しっかりします。でも、食感はふるふる♪
ぜひ、お試しください!!
レシピ:一手間で豆腐ぷるっぷる!白だしあんの湯豆腐
材料:1~2人分
絹豆腐 300g
鶏むね肉 50g
酒 適量
えのき 1/4株
豆苗 適量
水 350ml
塩 ひとつまみ
白だし 大さじ1.5
生姜チューブ 2cm
水溶き片栗粉 大さじ2
七味唐辛子 適量
作り方
(下準備)
豆腐は3cm角に切る。
鶏むね肉は薄切りにし、酒をふってラップをし、レンジ600Wで2分加熱しておく。えのき、豆苗は適当な大きさに切る。
1.鍋に分量外の水をたっぷり入れ、沸騰させ塩を入れる。沸騰してから絹豆腐を入れ、1分茹でてザルにあけておく。
2.水、白だし、生姜チューブを合わせ土鍋にいれ煮立たせる。
3.鶏むね肉、えのきの順にいれ、鶏肉に火がとおったら豆腐も入れる。
4.豆苗をいれ、しんなりしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。味をみて薄かったらここで白だしをたしてください。
お好みで七味唐辛子をふってください。
ポイント
・片栗粉を入れる時、豆腐を崩さないよう気を付けてください。
・豆苗ではく、三つ葉でもOKです!
- 21309
- 414
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu