
お鍋に入れて煮るだけ5分♪お財布にも胃腸にもやさしい♪『豚たま肉豆腐』
お鍋に材料を入れて5分煮るだけ。
使う材料は、豚こま・豆腐・卵と、お財布にやさしいものばかり。
煮汁もめんつゆで作るので、とってもお手軽!
胃腸にも優しくヘルシーなので、食べ過ぎ飲み過ぎになりがちな年末年始に、とってもオススメです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 149529
- 6569
- 10
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させて頂くレシピは
お鍋でサッと煮るだけで完成する
ポカポカヘルシーレシピ( ´艸`)
使う食材は、豚こま・豆腐・卵と
お財布にもやさしい節約食材。
これからをめんつゆで作った煮汁で
サッと煮るだけで、もう出来上がりです♪
ちなみに、味のイメージは”親子丼”。
でも、ご飯を使っていないので
とーってもヘルシー♡
年末年始は、食べ過ぎ飲み過ぎで
胃腸の疲れが気になるところですよね...。
そんな時に、ぜひ
このレシピをお役立て頂けると嬉しいです♪
『豚たま肉豆腐』
材料:2人分
⚫︎ 豚こまぎれ肉...100g
⚫︎ 木綿豆腐...1/2丁(150g)
⚫︎ 長ねぎ...1本
⚫︎ 卵...2個
a 酒、片栗粉...各小さじ2
b 水...1cup
b めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
b 和風だしの素...小さじ1
b しょうが...チューブ1〜2cm
作り方
1.豚肉は【a】を揉み込む。長ねぎは、斜め薄切りにする。卵は溶きほぐしておく。
2.鍋に【b】を入れ、中火にかける。沸騰したら、1を入れ、木綿豆腐も手で崩しながら加える。全体を優しく混ぜ合わせながら、弱めの中火で、豚肉の色が変わるまで煮る。
3.中火にし、溶いた卵を回し入れる。卵がお好みの固さになったら、できあがり。
器に盛って
お召し上がりください♪
お好みで、一味唐辛子をふっても
美味しいです( ´艸`)
ポイント&メモ
⚫︎豚こまぎれ肉は、豚バラやロース、鶏もも肉でも代用可能です。
⚫︎木綿豆腐は、絹ごし豆腐でも代用可能です。
⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。
⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。
⚫︎和風だしの素は、水をだし汁に変えることでも代用可能です。また、素材力 無添加本かつおだしや茅乃舎だし の粉末を使用してもOKです。その場合、塩を小さじ1/5ほどプラスしてください。
⚫︎鍋は、16cmのものを使用しました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、サッと煮るだけで完成する
ポカポカヘルシーレシピのご紹介でした♪
こちら、胃腸にもやさしい上
お財布にもとーってもやさしいので
出費が多い年末年始には嬉しいレシピ!
とっても簡単で
包丁もほとんど必要ないので
ぜひぜひ、お気軽にお試しくださいね♪
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 149529
- 6569
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
節約神食材の厚揚げで作る☆1人分107円カサ増し照り焼きチキン武田真由美(節約アドバイザー)