
B品無垢フローリングでエイジング羽目板作り
無垢材って結構高額ですよね。
当ショップviseも基本的に壁は塗装仕上げですが、一部工具を掛ける壁面は最初から羽目板で行きたいな、とイメージしてました。
でも正規で購入すると予算が合いません。
いろいろ調べた結果、B品無垢フローリングに辿り着きました。
なんと1ケース/¥6000程度で購入。
どこがB品かというと、接ぎ手のピッチが短く、端材で接いだ感はあります。
が、そこは最初からエイジング仕上げを目指していたので問題なし。
すぐさま購入し、加工に入るとやはり狙い通りの表情が出ました。
無垢の素材の持つチカラってすごいですね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4497
- 36
- 2
-
いいね
-
クリップ
表情を出すために表面をバーナーと金ダワシなどを使い、浮造りに。
その後、白の水溶性アクリル塗料を塗布。
木目バッチリ、ナラの板目無垢板ならではの表情に。
その後捨て張りのコンパネにビス止め。
羽目板の重量+工具を掛けることを考慮し骨組みは短いピッチで頑丈に作りました。
すべて張り終えたら更に表情を出すため、ところどころ白の塗料を落としていきます。
わざとらしくならないようにするのがポイント。
最後に壁に掛ける工具や時計、カレンダーなどを付け完成。
確か3ケース半位使ったので¥21000+ヤル気でホンモノ素材で立派な壁が作れます!
この壁は存在感あります。
- 4497
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フローティングシェルフ(浮いてる棚)をDIYswaro109
-
【お手軽DIY】ガーデニング用フラワースタンドの簡単な作り方whochico
-
木材レポート #1【第1回そあら流・DIY初心者講座】そあら
-
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】PeanutVillage
-
【DIY】1×4材で作るお洒落な木製ポスト♪リーマン70
-
鉄骨足場で簡単&男前な棚を作成!K.T.W.S
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
壁をくり抜いてニッチをDIYしてみました♪swaro109
-
◆どう使い分ける??ラッパとフレキ、コーススレッドとスリムビス◆ぬくもり工房YUKI
-
【DIYレシピ】インダストリアル風オープンラックを作ろう!株式会社エンチョー
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!①【下準備・塗装編】PeanutVillage
-
室外機カバーの簡単DIY5選♪おしゃれなカバーの作り方を紹介!LIMIA DIY部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
フィズ リペアワークスさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部3
-
もう床に置かない!おすすめバッグハンガー10選|100均グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
【ドライヤーホルダー7選】壁掛け式やスタンド式&おすすめ100均ダイソーグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5