
材料入れてコトコト煮るだけ♪ご飯がすすむ♪『とろとろ大根の甘辛♡中華そぼろあん』
材料をお鍋に入れて、コトコト煮るだけ。
ほとんどが放置でOKなので、その間は他のことができるのが嬉しい♪
また、コトコト煮た大根は、とろとろで甘く、味もしみしみに!
甘辛のそぼろあんが絡むと、ご飯もお酒もどんどんすすみますよ〜♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 301996
- 8616
- 16
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜♪
料理研究家のYuuです。
本日ご紹介させて頂くレシピは
大根を使った、とろとろそぼろあんかけ。
作り方は、とっても簡単で
お鍋に材料を入れて
コトコト煮るだけ♪
調理時間は、若干長めですが
ほとんどが放置でOKなので
とーっても簡単&お手軽!
ポイントは、一旦水だけで大根を煮て
ある程度やわらかくなってから
お肉と調味料を加えること。
ちょっとしたひと手間ですが
これをすることで
大根はとろとろになる上
味もしみしみに♡
ちなみに、こちら
とろみつきなので冷めにくく
身体もポカポカに♪
これから寒くなる季節には
もってこいの一品ですよ〜(♡´艸`)
『とろとろ大根の甘辛♡中華そぼろあん』
材料:2人分
⚫︎ 豚ひき肉...150g
⚫︎ 大根...250g
a めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
a 酒、オイスターソース...各大さじ1
a 砂糖、鶏ガラスープの素...各小さじ1
a しょうが...チューブ1〜2cm
b 水...小さじ2
b 片栗粉...小さじ1
⚫︎ 水...300ml
作り方
1.大根は皮をむき、一口サイズの乱切りにする。
2.鍋に、水と大根を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にし、蓋をして10分煮る。
3.大根がある程度やわらかくなったら、豚ひき肉・【a】を加え、再度蓋をして10分煮る。
4.蓋をとって弱火にし、合わせた【b】を回し入れる。やさしく混ぜ合わせながら中火にし、とろみがついたら、できあがり。
器に盛って
お召し上がりください♪
ポイント&メモ
⚫︎大根は、やわらかくなるまで茹でてから調味料を加えると、味しみがよくなります。
⚫︎アクが気になる方は、取り除いてください。
⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ3。
⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、大さじ1.5。
⚫︎オイスターソースは、しょうゆ小さじ1・はちみつ(または砂糖)小さじ1/3・中華だし少々で代用可能です。
⚫︎味付けは、しっかりめ&甘めです。薄味の方や甘めが苦手な方は、調味料の量を減らしてお試しください。
⚫︎鍋は、16cmのものを使用しました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、大根を使った
身体がポカポカ温まる
ほっこりレシピのご紹介でした♪
こちら、大根をたっぷり食べれるので
胃腸にもやさしい♡
これから年末にかけて
食べ過ぎ飲み過ぎで胃腸が疲れた時にも
最適な一品ですよ( ´艸`)
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 301996
- 8616
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu