
バター小麦粉不要!スパイスが決め手☆ほうれん草のチキンカレー
おうちで簡単本格カレーです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23714
- 419
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
カレーが嫌いな人ってあまり聞いたことがないくらい、カレーは人気料理ですよね。いろんなルウも出ていますが、私はスパイスから作るのが好き!
でも、スパイスからカレーと言うと、めんどくさいとか難しいと思われる方も多いんですよね~。
声を大にして言います。
簡単ですよーーー!!
というか、スパイスのおかげで、簡単に本格的な味になります。細かく分量に気を付けなくてもOK(笑)
パラパラとふって、お好みの味になったら大丈夫!
スパイスは数百円で手に入りますので、ぜひ色々揃えてみてください♪
レシピ:ほうれん草カレー
材料:作りやすい分量
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 中2個
ほうれん草 300g
トマト缶 1缶(ホール)
水 トマト缶1杯分
A カレー粉 大さじ6
A ガラムマサラ(パウダー) 小さじ1/2
A クミン(パウダー) 小さじ1/2
A クローブ(パウダー) 小さじ1/2
A コリアンダー(パウダー) 小さじ1/2
A はちみつ 大さじ4
A コンソメ 大さじ3
A ウスターソース 大さじ2
オリーブオイル 適量
作り方
(1)玉ねぎは皮をむき、600Wのレンジで10分加熱する。
ほうれん草は熱湯で1分ほど茹でる。
(2)玉ねぎとほうれん草を合わせてブレンダーでペーストにする。
(3)鶏もも肉を一口大に切り、オリーブオイルで炒めてこんがりさせる。
(4)そこにトマト缶、水、(2)のペーストを入れる。蓋をして中火で5分加熱。鶏肉にしっかり火をとおす。
(5)鶏肉に火がとおったら、【A】を入れる。はちみつとコンソメは味をみながら調整してください。
(6)ちなみに、使ったカレー粉はこんな感じです。(インディアンの)
(7)蓋をして弱火~中火で4分加熱。全体がまとまったら完成。
ご飯は、朝岡スパイスのターメリック。
お好みで、半熟玉子を添えてください。
カダイに入れるといい感じ。
ポイント
・玉ねぎはしっかり火をとおして甘みをだしてください。
・辛めがお好みの方は、ガラムマサラとチリパウダーを入れてもいいですよ。
スパイスライフを。
スパイスって、もちろん肉のにおい消しとか、効用もあるのですが、少しいれるだけで料理の風味がアップします。ちょっとずつ集めて、お気に入りの配合を開発してみてください。
- 23714
- 419
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
時短簡単スープカレー。たったの7分です!らん
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
我が家のミートソースの作り方sakuracafe001
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ