
豆腐と豆乳のトロトロ濃厚ココアプリン
牛乳を使わずに豆腐と豆乳で作ったココアプリン。
トロリとクリーミーで濃厚な味ですが後味はさっぱりです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4341
- 90
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちは、札幌ペンギンです。
寒くなると飲みたくなってくるココア。
飲み物としてはもちろんお菓子作りでもいつもお世話になってます。
そんなココアを今回はトロトロの焼きプリンにしてみました。
甘さ控えめの大人の味に仕上げたいので今回使うのは砂糖不使用の純ココア。
純ココアのほろ苦味に卵黄多め。
濃厚な味ですが豆腐と豆乳で後味はスッキリの軽い味わいです。
豆腐と豆乳のココアプリン
材料(プリンカップ5~6個分)
絹ごし豆腐 150グラム
全卵 1個
卵黄 2個分
純ココア 20グラム
豆乳 300ミリリットル
砂糖 60グラム
作り方
1.ボウルに豆腐を入れて泡立て器でクリーム状にすり混ぜる。全卵と卵黄を加えて混ぜ、最後に純ココアを振るい入れて混ぜる。お湯を沸かしオーブンを160度で予熱しておく。
2.小鍋に豆乳と砂糖を入れて弱火で沸騰しないように温め砂糖が溶けたら1のボウルに少しずつ加えて混ぜる。
3.2をザルで1度こしてからプリンカップに注ぎ入れ、表面の気泡を取り除いておく。天板か、天板が大きければプリンを並べられるサイズのバットを置きプリンを並べバットの8分目位まで湯を張る。160度のオーブンで40~50分程焼いて出来上がり。粗熱を取って冷やす。
焼き時間はオーブンや型の大きさによって変わるので使うものに合わせ調節してください。
ちなみに今回使ったのは愛用している陶器製のそば猪口とヨーグルトカップ。
サイズは大きめのプリン型とほぼ同じくらいです。
製菓用のプリン型を使う場合などは30~35分程で1度様子を見てください。
揺らしてみて揺れ方が均一なら出来上がりです。まだの様なら5~10分程更に焼いてください。
低温でじっくり焼いたプリンはとろりとクリーミー。クリームの様な舌触りです。
牛乳や生クリームを使わず絹ごし豆腐と豆乳で作ったのであっさりと食べられます。
更に舌触り滑らかにしたい場合は豆腐を泡立て器ではなくフードプロセッサーなどにかけるとよりクリーミーな舌触りになります。
純ココアを使って甘さ控えめにしているので甘い物が苦手な方にも食べやすい味です。
お好みでホイップクリームやフルーツを飾っても。
この他札幌ペンギンのブログではかぼちゃプリンなどのレシピも公開しています。
最近サイトに細かいカテゴリーを追加、気になるレシピを探しやすくしました。
プリンのレシピは「プリン」の項目で探せます。
興味のある方はよろしければ下記リンクからどうぞ!
- 4341
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷凍ブラックベリーで作る☆アイスクリームレシピan
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
材料2つの濃厚チョコレートムース!~混ぜるだけの超簡単レシピ~山羊座(*´`*)
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
超簡単♡しっとり*濃厚*生チョコケーキかおチャン
-
簡単*めちゃ美味*ヨーグルトティラミスかおチャン
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー