
失敗なし♪重ねて放置で完成♪『肉団子とたっぷり野菜の甘酢あんかけ』
野菜と肉団子をフライパンに重ね、あとは蒸すだけの”肉団子の甘酢あんかけ”。
水溶き片栗粉を作る手間も省ける上、ダマになる心配もないのが嬉しい♪
あまりの手軽さに、一度この方法を知ってしまうと、今までの作り方には戻れないかもしれませんよ...!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 61182
- 3936
- 8
-
いいね
-
クリップ
こんにちは♪
料理研究家のYuu*です。
本日ご紹介させて頂くレシピは
フライパンひとつ
重ねて蒸すだけで完成の
”肉団子の甘酢あんかけ”。
通常、肉団子の甘酢あんかけを作る時は
肉団子を揚げて(または焼いて)一旦取り出し
続いて野菜を炒めて甘酢あんかけを作り
また肉団子を戻す...とすごく手間がかかるもの。
でも、この作り方だと
そんな手間が一切不要!
お野菜と肉団子をフライパンに重ね
甘酢だれをかけたら
あとは、蓋をして蒸すだけ♪
たったこれだけで
肉団子にもお野菜にも
しっかり火が通る上
水溶き片栗粉を作る手間も省けますよ〜!
しかも、ダマになる心配も無用!
とっても簡単で
とってもオススメですので
機会がありましたら
ぜひぜひお試しくださいね♪
『肉団子とたっぷり野菜の甘酢あんかけ』
材料(2人分)
⚫︎ 豚ひき肉...200g
⚫︎ たまねぎ...1/2個(100g)
⚫︎ にんじん...1/3本(50g)
⚫︎ ピーマン...大1個(50g)
a しょうゆ、酒...各小さじ1
a ごま油、鶏ガラスープの素...各小さじ1
a 片栗粉...小さじ2
a しょうがチューブ...1〜2cm
b しょうゆ、酢、砂糖、水...各大さじ2
b ごま油、片栗粉...小さじ1
作り方
1.ボウルに豚ひき肉・【a】を入れ、粘りがでるまで、手でよく混ぜ合わせる。たまねぎは薄切りに、にんじんはせん切りに、ピーマンは種とヘタを取り、せん切りにする。
2.フライパンに、たまねぎ・にんじん・ピーマンを広げて入れ、8〜10等分にして(一口サイズ)丸めたひき肉だねを乗せる。合わせた【b】を回し入れ、蓋をして中火で4〜5分蒸し焼きにする。
3.蓋をあけ、全体をサッと混ぜ合わせたら、再度蓋をし、弱火で3分ほど蒸し焼きにして出来上がり。
器に盛って
お召し上がりください。
ポイント&メモ
⚫︎豚ひき肉は、鶏ひき肉でも代用可能です。
⚫︎野菜類は、トータルが200gになれば、色々とアレンジ可能です。たまねぎとにんじんだけでもいいですし、長ねぎやインゲン、きのこ類を加えてもOKです!
⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、放置で完成する
簡単お手軽な”肉団子の甘酢あんかけ”
のご紹介でした♪
これなら、蒸している間は
副菜を作ったり
洗いものをできるのが嬉しい♡
お料理初心者さんやズボラさんに
とってもオススメの一品ですので
ぜひ一度、騙されたと思って
お試し頂けると嬉しいです♪
★ブログでは、簡単レシピを
毎日更新しております。
ぜひ、遊びにいらっしゃって
くださいね!
- 61182
- 3936
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu