
いっぱい出来るよ!簡単ご馳走 チーズとほうれん草のトマト煮込ハンバーグ
煮込みハンバーグは分量さえ覚えちゃえばとっても簡単!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4515
- 97
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
街はハロウィンモード!
お友達や家族と、ハロウィンパーティーされる方も多いのでは?
パーティー料理ってちょっと見た目にいいもの作りたいですよね~。でも、人数来るから量も必要・・・。
そんな時は、煮込みハンバーグはいかがでしょう?
ハンバーグって、何が大変かって焼く時間!!
じっくり焼きたいけど、時間がかかるし、ちゃんと見てないと焦げちゃうし。でも煮込みハンバーグだったら大鍋で大量に出来ちゃいます。
ちょっと小さめに成形すれば、コロコロしたミートボールっぽくなりますし、もちろん普段の食事にも。簡単だけど豪華に見える、煮込みハンバーグレシピをご紹介いたします。
レシピ:チーズとほうれん草のトマト煮込ハンバーグ
材料:8個分
牛豚合いびき肉 350g
玉ねぎ 1/2個
セロリ 6cm分
バゲット 2枚
ほうれん草 4株
卵 1個
すりおろし生姜 小さじ1
マッシュルーム 5個
赤ワイン 50ml
A トマト缶 1缶
A 水 トマト缶半分
A ウスターソース 大さじ2
A コンソメ 小さじ3
A 蜂蜜 大さじ1.5
A ナツメグ 3ふり
A クミン 3ふり
A クローブ 3ふり
塩こしょう 適量
オリーブオイル 適量
とろけるチーズ 2~3枚
作り方
(下準備)バゲットをすり下ろすかブレンダーで砕き、パン粉にする。玉ねぎとセロリをみじん切りにする。
ほうれん草を熱湯でさっと茹で、5cm幅に切っておく。
1.牛豚合いびき肉とパン粉、玉ねぎとセロリをよく混ぜ合わせる。
2.卵、すりおろし生姜、塩こしょうも入れ粘りが出るまでこねる。
8等分にし、楕円の形に成形する。
3.フライパンに薄くオリーブオイルをひき、ハンバーグを両面焼く。(この後煮込むので、中まで火を通さなくてOKです。)両面に焦げ目がついたらいったん取り出して置く。
4.フライパンをペーパーでふき、スライスしたマッシュルームを焼き、赤ワインを入れる。赤ワインのアルコールが飛ぶまで加熱する。
5.そこに、【A】を入れて混ぜる。味をみて、塩こしょうでととのえる。
6.ハンバーグを戻し、蓋をして弱火で5分煮込む。
7.最後に茹でたほうれん草ととろけるチーズを入れ、火を止め、あら熱を取りながら味を染み込ませる。
ピザ用チーズがあったらそれがいいです!
ポイント
今回はスパイスを数種類入れましたが、お持ちのもので調整ください。ナツメグは肉の臭みを取りますので、出来れば入れたほうがいいです。時間がたっても臭みが出ないですよ!
まとめ
付け合わせとしてじゃがいもやニンジンを一緒に煮込んでもOK!
煮込みハンバーグは、焼くより失敗しにくいので、とても簡単です。ぜひ試してみてください♪
- 4515
- 97
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
我が家のミートソースの作り方sakuracafe001
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
フライパンひとつで簡単♪トマト煮込みチーズハンバーグのご紹介です。らん
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika