
カボチャ丸ごとの味 粉を使わないカボチャケーキ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23937
- 263
- 0
-
いいね
-
クリップ
カボチャの季節にはカボチャを使ったお菓子が食べたくなりますよね^ ^
プリンだとかケーキだとかねっ🎃
色んな美味しいレシピ沢山で
どのレシピが美味しいかなぁなんて
試したくなります🎵
一度私のレシピも試してみて下さいね🎃
粉を一切使わない、カボチャ丸ごとの味わいです^ ^
野菜でケーキ?なんて 男性は苦手が多いかもですが
褒められケーキに変わるかな?って思います^ ^
材料です
カボチャ 600〜800g
砂糖 100g
バター 100g
生クリーム 200cc
玉子 3個
※今回、種と皮を取った分量は700グラムでした
※甘めが好きな方は砂糖150g位がオススメ
※カボチャが700以下の場合玉子は2つで良いかと思います
作り方です
①カボチャの種を取り皮を剥きます
※まな板にカボチャを置いて、包丁で削ぎ落とすようにすれば安全で剥きやすいです
② カボチャを蒸します
蒸し器では、蓋をして8〜10分位
※電子レンジ 5,6分
③ オーブンに余熱を入れます
目安の時間です
今回は丸型 160度 45分
④ 蒸しあがったカボチャとバターを混ぜます 予め溶かさなくても、この時にバターも一緒に混ぜとかします
そして、別のボールでカボチャとバター以外の材料を混ぜ合わせておきます
⑤ 蒸しあがったカボチャの祖熱が取れたら
混ぜ合わせます
フードプロセッサーに入れると、羊羹のような滑らかに仕上がります
今回はプロセッサーを使わずに荒く混ぜ合わせました。
※フードプロセッサーが無い場合は
カボチャを潰し、少しずつ 他の材料を混ぜていきます
※荒く潰したカボチャでも美味しいです
⑥ クッキングペーパーを敷いた型に流していきます
※粉を使わないので、心配する程緩いですが
大丈夫です
⑦ 焼きあがったら祖熱を取り型から外し
冷蔵庫で冷やして完成です
出来上がりましたよ^ ^
粉を使わないので心配になりますが、冷やすと固まりますので大丈夫
私は自分で作りながら緩さが心配になりますが
大丈夫です^ ^
色んなレシピを試してみたくなり
私は粉を使わない試作を繰り返し、このレシピに辿りつきました^ ^
さつまいもでも、分量同じで作ります
カボチャの季節に是非一度お試し下さいね
^ ^
ありがとうございました☘️
宜しければインスタもフォローお願い致します
お仕事のご依頼はHMH contact 山田奈味までお願い致します
- 23937
- 263
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん
-
♡超簡単♡オレオonカップレアチーズ♡【#時短#スイーツ#レアチーズケーキ】Mizuki
-
♡ホットケーキミックスde超簡単♡濃厚チョコレートケーキ♡【#失敗なし#バレンタイン#お菓子】Mizuki
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
♡混ぜて焼くだけ♡超簡単トリプルチョコパウンド♡【#バレンタイン#パウンドケーキ#お菓子】Mizuki
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
試してみて🎵キャベツだけがお好み焼きじゃない(山田奈味❇︎料理研究家)
-
☆HMで作る☆【簡単!!黒豆ときな粉のパウンドケーキ♡】*nene*