丸見えでもカッコイイ物干し竿をDIY!しかも簡単!安い!室内干しもおしゃれに決めよう♪

物干し竿って、ダサいイメージ、ありませんか(/ω\)?

子供や家族の濡れた上着をちょっと干したいな、と思った時に
わざわざランドリースペースに干しに行って、
しかもわざわざ除湿器や乾燥機などを使って乾かしてみたり。。。

ちょっと面倒なんですよね(*´Д`)…

それを一気に解消する、
その名も【丸見えでもカッコイイ物干し竿】!

リビングの ど真ん中に作っても、
年中丸見えでも、カッコイイ物干し竿!

是非、お試しください(*´▽`*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 533502
  • 1197
  • 13
  • いいね
  • クリップ

これがあると、何かと便利!

すこしずつ春めいてきましたが、

これがあると、年中便利っていうモノを
今日は ご紹介します。

特に降雪の多い地域では 雨や雪の日に、
学校や会社から帰宅した家族らの上着が
ベッチャベチャに濡れている、っていうこと、ありませんか?

で、どこかに吊るして乾かすんですが、

去年 初めて この家で過ごした時は、
冬に限らず ベチャベチャになった上着を

2階の こちら。。。

この、吹き抜けに面する2階の廊下に、洗濯物干し竿を
今回と同様の作り方で入居当初に作りました。

今までは、この物干し竿に干すために
いちいち2階に上がってたんです(/ω\)。。

それが、なかなか面倒だったので、

1階にも、ちょい干し場、を
作ることにしました(*^^)

すると、こんな風に、1階の空いたスペースに
塗れた上着を干すことが できるようになりました。

この手の ランドリー用品て、
結構 ダサいやつが多いと思いますが

これだと

何も 吊るしてない状態でも
カッコよく見えるので

もし これ系のランドリーグッズを
買おうと思ってる人がおられましたら、

簡単で、安くできるので、
こんな風に作ってみては いかがでしょうか(*^-^*)


作り方!

設置場所の条件は

①人通りが少ないこと
②下が 絨毯とか畳じゃないこと

その結果、先程の写真の場所に
取り付けることに しました(*^^)

用意した材料は、こちら。





赤の囲み 上から、

●ボルト
●ナット
●でっかいヒートン
●ワイヤーを かしめる金具

この部品たちと、

●ワイヤー
●直径3.5cmの
 長い無塗装の丸棒
 (確か180cmぐらい)

合計2000円ぐらいだったと思います。

赤の囲みは、狙ったわけでもないのに たまたま、

ものすっごい しゃくれてる人
みたいになってしまいました…(/ω\)

日本昔話とかに、こういう おじいちゃん 出てきそう。。。

隣村に住んでる、ちょっと偏屈な おじいちゃん。

まずは、天井の下地を探して、

でっかいヒートンをギュウギュウと
ねじ込んでいきます。

これ、でっかいヒートンだと
押し込むのに かなり力が要るので
指が相当 痛くなります。

なので、こんな風にペンチで挟んで
回すと、指が痛くならなくて済みます。

はい、両端2つを つけました。

次は、ワイヤーの端っこを こんな風に丸めて、

ワイヤーを かしめる金具を使って
ニッパーでギューっと挟むと。。。

こんな感じになります。

ワイヤーを かしめてる この金具。

名称は、アームオーバルスリーブって
言うそうです。
(5分後には忘れそうですが…)

そして、ワイヤーの もう一方の端っこは、
こんな風にナットを通してから
覚えたてのアームオーバルスリーブで かしめます。
(よし!まだ忘れてなかった!)
(いやいや、コピペしてたやん…)


最後に、BRIWAXで塗装した長い棒に
ドリルで穴を開けて

下からボルトを差し込んで
ナットを固定します。

そして、長い棒の もう一方の端っこにも
この加工をすれば。。。

完成~!

もう完成です(*‘∀‘)

ナットを つけてない輪っかのとこを
ヒートンに引っ掛けてあります。

ワイヤーは、ホームセンターで
耐荷重別に売っていて、

どのワイヤーを買えばいいのか
どのヒートンを買えばいいのか

に関しては 私は、
『これなら、多分、大丈夫かなぁ。。。』ていう
非常に曖昧な感覚で部品を購入しまして…(/ω\)

なので、ど素人の私からすれば、

こんな ちっさいもんで かしめただけで
重たい洗濯物に耐えられるんやろか。。。

デカいとは言え、ヒートンて そんなに
強度があるんやろか。。。

こんな細いワイヤーで
大丈夫なんやろか。。。

と思ってしまうんですが、

知人に詳しい人がいたので
聞いてみたところ

全然 大丈夫!とのことでした(*‘∀‘)

今回作ったものには それほど重たいものは
吊るさないんですが

2階に作ったヤツなんて、

6キロの洗濯機 2回分を
ラクラク干せてしまいます(*^^)v

物干し竿を、いろんな角度から見てみると。。。

エアコンの前に、棒みたいなものが
吊り下げてあります。
これが、今回DIYで作った物干し竿です。(*'ω'*)

コレっていうガイドをつけないと分からないくらい
インテリアに溶け込んでます。

エアコンの前に写っているのが、物干し竿です(*^^)

ワイヤーやボルト、木材などを使っているので、
全く、インテリアの邪魔をしてません♪

何も掛けてない状態でも、オシャレに見えるなんて
本当に優秀です(*´▽`*)

雪や雨の日の ちょい干場、としてだけではなく
なにも引っ掛けるモノがない季節なんかでも

例えば、プランターを引っ掛けたり、
サンキャッチャーを吊るしてみたり、
子供の誕生日なんかには、ここにいろんな飾り物を
ディスプレイして楽しむのも いいですね(*‘∀‘)

リビングの中に、年中 ぶら下げっぱなしでも
オシャレに見える物干し竿なんて、

インテリア好きなママたちにとっては
すっごく お役立ちアイテムだと思います。

簡単で材料費も安いので、
よかったら、是非、やってみて下さいね(*´▽`*)

☆補足と注意事項☆

いただいたコメントの中に、

このアイデアに関する、訂正箇所と注意点がありましたので、
追記させて下さい(>_<)

スリーブをかしめている工具はニッパーではなく
プライヤーという工具だそうです。

そして、ワイヤーをかしめるのにあたって、
プライヤーでは少々弱く、もしかしたら少しずつズレて
落下する恐れがあるかもしれないとのこと。。。

圧着ペンチという工具があって、
それであればワイヤーくらいなら、じゅうぶん留まるそうです。

無知な人間が『多分…』でやると
こうなりますね(/ω\)

ご指摘下さった方への感謝と併せて
記事の訂正、
お詫び申し上げますm(__)m

  • 533502
  • 1197
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

富山在住のDIYクリエイターmaca(まか)です。DIY・セルフリノベ・リメイク・プチプラ雑貨・小物作りなどを できるだけ分かりやすく書くようにしています。ブロ…

maca Productsさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア