
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!
うちのこたつは、ツルテカ天板の長方形の家具調こたつでした。
長年、それがダサくてイヤだったのと、4人家族なので長方形は場所を取るし正方形のほうがいいなあと思って、買い換えようとした時に
『いや、わざわざ買わなくても、これ(長方形の家具調こたつ)を正方形にしてしまえばいいんじゃないか』ということで
思い切ってカットしてみたら、思いのほか上手くいったので、今回はそれをご紹介します。
- 51065
- 124
- 2
-
いいね
-
クリップ
私は、ブログに書いた記事をもとにして、こちらに投稿させて頂いているんですが、
今回 ご紹介する内容は、私がまだブログを始めたばっかりの頃のものなので
きちんとした工程写真が全然撮れておりません(ノД`)
でも
これから こたつシーズンに突入するにあたって、中には この記事が『めちゃめちゃヒットした!』ていう方も もしかしたら おられるんじゃないかなと思って
工程写真は雑ですが、記事にしてみました。
なので、若干 分かりづらいかとは思いますが、良かったら最後まで読んでみて下さい。
作り方
いきなり、完成写真で申し訳ないんですが、
長方形の家具調こたつをジグソーでカットして、正方形のこたつにしたあとの写真です。
まず分解できるとこまで分解してみたら、枠組みと脚4本が分解できまして。
で、カットしたのは枠組みの、
赤い線のところ4か所 と
青い線のところ4か所 です。
両端20cm弱をカットしてます。
赤い線でカットしたところは、既存の黒い金具をつけ直すだけでOKだったんですが、
青い線のところは、ほぞ組み、と言って、ガッチリと木材に組み込んである状態だったので、
カットしたところが、ブラーンとなってしまいまして。
なので、
こんな風に、横からビスを打って固定しておきました。
そして、さっきの赤い線でカットしたところは、アップで見ると、
こんな風に ちょっとズレてたりするんですが、
特にガタつくことも無く、なんの問題も無く使用できています。
もし ここに直接 天板を乗せるとしたら、ガタつきを解消する策を何かしら考えなければならなかったと思うんですが、
この上にコタツ布団がきて、そして天板、ていう順序なので、その点は大丈夫でした。
それと、家具調こたつならではの、ツルテカなプリント合板の天板もイヤだったので、
安い杉板を使って 簡単な方法で、こたつ天板を作りました。
こたつ天板の作り方は以下の記事に載せてます。
こたつ布団も正方形に!
で、こたつは正方形になったけど、こたつ布団。
これもまた当然、長方形サイズだったので、買うのも勿体ないなーと思って、
正方形に作り直すことにしました。
わー、ステキな柄(-_-)。
この こたつ布団に、カバーをかぶせて使っているんですが、
これを、
ためらうことなく、
100均の裁ちばさみでザクザクと、布団丸ごとカットしていきます。
はい、カットできました。
こーゆう写真は、あるんです、無駄に(-_-)
さっきの こたつのカットの写真のほうが、断然欲しかったのに(ノД`)。。。
カットしたところの中綿を、これまた適当に2cmほどカットします。
今からここを縫うにあたって、
綿があるままでは縫いにくいなーと思ったので。
で、特に まち針を使うわけでもなく
端っこを2回折って、ミシンで ダーっと縫います。
また、こーゆう写真も 無駄にある(-_-)…
カバーも布団と同様、
とくに印をつけたりもせず
目で見ながらザクザクとカットして、切れ端を2回折って、ミシンでダーっと縫いました。
完成です!
before
after!
長方形だった こたつ布団が、正方形になって、使い易くなりました。
afterを、別の角度からも。
こたつ布団が、長方形から正方形に短くなる、たったそれだけのことですが、
掃除もラクになったり、リビングを歩く際に こたつ布団が邪魔になる、ということもなくなったりと、
ちょっとのことでも、生活する上での快適さって格段に上がるものです。
こたつを使われる ご家庭では、これからのシーズンは
家族たちが こたつに集まってくると思うんです。
うちも もちろん、冬場はこの こたつ周辺に、家族たちが密集するんですが
このこたつが長方形の家具調こたつだった時は(しつこいようですがbeforeが無くてすみません)、
見た目もイヤだし、場所も取るしで、すごくストレスでした。
でも、作り直してからは、快適なこたつライフを過ごせています(*'ω'*)
元々の、ツルテカ天板の長方形の家具調こたつは、
実家から お下がりで もらってきたものでした。
それがあまりにもイヤで、正方形のコタツをリサイクルショップで探したんですが、
ニーキュッパくらいするんです。
それでも まあ安いから
買おうかなーとも思ったんですが
いや、待て待て、と。
うちにある長方形のヤツを正方形にしたらいいんじゃないか、
と 思い立ったのが、きっかけです。
なので、【長方形の家具調こたつがイヤな件】を抱えておられる方は
思い切って、こたつをカットしてみる、というのもいいんじないでしょうか。
要は こたつって、ヒーターの部分さえ問題なければOKだと思うので、
長方形から正方形に買い換えたい、と思っておられる方は是非、やってみて下さい(*'ω'*)
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 51065
- 124
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【ポイント最大44倍♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【ポイント最大44倍♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【ポイント最大44倍♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部