
時間も工程も光熱費も節約できる!ジタン家事のススメ
時間を短縮することを時短(ジタン)といいます。
事柄を短縮することもジタンになります。
忙しい毎日です。
ちょっと意識するだけで家事の作業が楽になり、
思いのほか光熱費の節約にもなりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22526
- 105
- 0
-
いいね
-
クリップ
乾燥麺を買う時に一考
うどんや蕎麦など
茹で時間がかかる乾燥麺。
購入する時に少し意識するだけで
時短になります。
時間を短縮=時短
それは、茹で時間。
うどんの中には茹で時間15分というものもあります。
茹でている時間分、ガス代(電気代)もかかります。
私は、この茹で時間の短いものを意識して購入しています。
15分かかるところが6分半で茹であがるとなれば
調理時間が短くて済みます。
これは嬉しいですね。
こちらの蕎麦は、半生タイプで2分半です。
乾燥麺の棚には、半生タイプの商品もあり
柔らかい分、茹で時間も短くなっているんですね。
賞味期限も長いので、ストック分として購入しても
日持ちがするので便利です。
パスタも茹で時間が気になる食材です。
こちらは3分で茹であがるように
麺に特殊な工夫が施されています。
1.6㎜の麺を茹でる場合、一般的には7分程度かかるので
半分以下の時間で茹であがることになります。
光熱費も3分の料金で済みます。
こうしてみると、意外と茹で時間に差がある事がわかります。
もちろん味は変わらず。
美味しく茹であがります。
事柄を短縮する=事短
時間だけでなく、事柄=内容、工程も
無駄を省くことができます。
事柄を短縮する=事短
こちらもジタンと読めますね。
事柄を省くとはどういうことか。
例えば、パスタの麺を計る作業。
1人前何グラム、と計測しますが
その工程を省くために
予め1人分ずつ小分けされたものを選ぶことで
計測の工程を省くことが出来ます。
2人前なら2本。
袋から出すだけです。
これを計測する作業に置き換えると
・麺とパスタスケールを用意する
・麺を取り出して、パスタスケールに通す
・人数分の麺を計って取り分ける
・残りの麺を戻し、使ったスケールを洗う
…という工程が必要です。
意識せずに作業していますが
実は結構動いているんですよね。
この作業がなくなるだけでもずいぶん楽になります。
収納も事短
最近は、外袋にチャック式を採用している商品が増えました。
開封しても、この袋のまま収納できます。
パスタ専用のケースを用意して詰め替えても良いのですが
入れ替えの際、洗ったり掃除したりする時間がかかりますね。
その作業工程を省きます。
うどんや蕎麦は、チャック式になっていないモノが多いので
その場合は、ジッパー式保存袋が便利です。
Lサイズを選び
クルクル巻いていきます。
コンパクトに収納出来ます。
容量が減っていくのが見えるので
買い足しの目安になります。
いかがでしたか?
一口にジタンといっても
時間だけでなく、その内容や工程も省くことで
事柄も短縮できます。
「忙しい!忙しい!」
と思ってたけれど
やらなくてもいい事や、
もっと効率よく出来ることも
隠れているかもしれませんね。
買い物の段階から、ジタン家事は始まっています。
茹で時間短縮で光熱費の節約。
一石二鳥ですね!
ジタン家事、お試しください。
- 22526
- 105
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食材の廃棄と時間の無駄を回避。買い物の後の行動を見直せば、時短家事が可能です思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
夏場のお米は冷蔵庫で個包装保存が安心。100均グッズで面倒な移し替え作業が簡単に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
バターを美味しく保存する方法。初めのひと手間がポイントです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪⑤冷凍庫編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
コストコ!cheese✨パラパラのまま冷凍保存で使いやすく!niko
-
【ジップロックコンテナー】を使った簡単レシピを伝授!便利な使い方と注意点を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もうラップは必要ない⁉️冷凍ご飯を簡単に🍚しかも美味しく保存できる秘密は◯◯にあった!!ayako.anko
-
小型冷蔵庫の収納術をプロが伝授!狭い庫内を最大限に活用する5つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
家庭でガスはどこで使われている?ガスを効果的に使って料金節約しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
味噌は四角いケースという当たり前を手放すと、狭い冷蔵庫内がスッキリ!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【2023年】電気圧力鍋おすすめ15選|コンパクトな一人暮らし用や大容量LIMIA 暮らしのお役立ち情報部