
抱えて食べたい♡基本のお惣菜マカロニサラダ
思わず「懐かしい!」と言いたくなる、基本のマカロニサラダが美味しく作れる保存版レシピです♡あと一品!というときにも役立つ、抱えて食べたいマカロニサラダを作ってみませんか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 75388
- 1606
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!ドイツ在住、HMH事務所所属の料理研究家アンナです。
思わず抱えて食べたくなるほど美味しい、そして懐かしい気持ちになるマカロニサラダをご紹介します!
基本のお惣菜マカロニサラダ
材料(4人分)
・マカロニ..................200g
・キュウリ..................半分
・にんじん..................半分
・ソーセージ...............2~3本
・お酢........................大さじ2
・マヨネーズ...............大さじ3
・牛乳........................大さじ3
・砂糖........................小さじ2
・塩コショウ................適量
・オリーブオイル..........大さじ1~2
作るときのポイント
◆パスタは塩を加えたたっぷりのお湯で、しっかりと(アルデンテではなく)茹でます。
◆粗熱がとれてからマヨネーズを加えます。
◆作り置きできます。タッパーなどに入れて冷蔵庫で3日間保存ができます。
作り方
1.パスタはたっぷりのお湯に塩小さじ1(分量外)を入れて茹でる。
2.パスタを茹でている間に、キュウリは千切りにして塩小さじ2分の1(分量外)をもみこみ数分置く。にんじんは細切り、ウインナーも縦4等分にする。にんじんとウインナーを耐熱容器に入れてレンジ500wで2~3分ほど加熱する。
3.パスタが茹で上がったらざるにあけて水気をよく切り、ボウルにうつす。オリーブオイルをかけてなじませる(マカロニどうしがくっつくのをふせぎます)。
4.温かいうちに塩コショウ、砂糖、お酢を入れて混ぜる。粗熱をとる。
5.粗熱が取れたら水気をしぼったきゅうり、にんじん、ウインナー、マヨネーズ、牛乳を加えて混ぜる。
6.塩で味を整えて完成!
最後に
基本が美味しいマカロニサラダ、いかがでしたか?
定番のおかずだからこそ美味しく作りたいですよね。マカロニサラダの胡椒はあらびきではなく。普通のタイプがおすすめです。ハムのマカロニサラダも美味しいけれどウインナーも美味しいですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♩
- 75388
- 1606
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
【レンジで超簡単!火を使わない】裂き茄子の白だし和えリュウジ