
レンジで簡単♡困った時の副菜1品♡5分で作るピーマンの甘味噌和え♡《副菜・おつまみ・お弁当》
今日は超簡単なピーマンの副菜です。
レンジで加熱したら味噌和えにするだけ♪
たった5分でできちゃいますよ〜♪
ピーマンは苦いけど、甘味噌和えにすると子供でも食べやすい^^
忙しい朝に作る、お弁当の隙間おかずにもぴったりです。
よかったらお試しくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13131
- 341
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは〜!おにゃです!
今日は簡単副菜のご紹介♪
レンジでチンして甘くした味噌で和えるだけ。
ピーマンは苦味があるので子供は食べにくいと思いますが、
甘味噌和えにすれば、子供もパクパクパクパク^^
ひとりでほとんど全部食べちゃました〜。
これは昔おばあちゃんが作ってくれた懐かしい味です。
すりごまも入れてるので香りも豊かです!
副菜・おつまみ・隙間おかずのお弁当に。
たった5分なので疲れてる時、時間がない時に♪
よかったらお試しください。
材料(作りやすい分量)
◎ピーマン 3個
◎味噌、砂糖 各小さじ1
◎水 小さじ2
◎すりごま 大さじ1
作り方(調理時間5分)
1、ピーマンは種とヘタを取り、細切りにする。耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし電子レンジ(600w)で2分加熱する。
2、レンジ後に加熱した水分を捨てる。◎を混ぜ合わせ、ピーマンにしっかり和える。
娘「おいし〜!!!」
ほぼ娘が全部食べちゃいました〜!(おい、私の分は)
娘、前はピーマンが苦手だったんです。だけどこの味付けにしてから
めっちゃ食べれるように。
もしかしたらピーマンが苦手なお子さんでも食べれるかも・・・(保証はしませんw)
レシピポイント
◎甘さは控えめにしています。
好みで量を調節してくださいね。
そして、こちら。
レンジで加熱せずにフライパン調理でも、もちろん作れますよ♪
フライパン調理バージョンはこちらです!
「とにかく短時間で簡単に、初心者さんでも失敗しない、お財布に優しいレシピ」をコンセプトに毎日レシピブログを更新しています^^
これまでのレシピ一覧は以下から見れます♡よかったら遊びに来てくださいね♡
- 13131
- 341
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
油を◯◯に変えるだけ!?驚きの柔らかプルプル食感♪『豚こまとニラのスタミナ炒め』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
めんポンでラクラク♪ポリポリ止まらん♪『大根のうまだれ漬け』Yuu
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu