【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


鶏胸ミンチでフワッフワつくね 甘辛ダレで頂きます^ ^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7363
  • 252
  • 0
  • いいね
  • クリップ
山田奈味

鶏肉料理は様々です
胸肉はお安い代わりにパサパサだったり

でも胸ミンチだとフワッフワになっちゃう^ ^

月末のお財布のお助け食材に、鶏胸肉ミンチでお値段以上♪

今回は少し分量が多いかもですが、つくおきして使い回せますので
チョット多い目に^ ^

材料です

鶏胸肉ミンチ800g
玉ねぎ 一個
玉子一個
長芋 5センチ位

塩胡椒 適量


■調味料

醤油 大4
味醂大4
酒 大4
砂糖 大2

○水溶き片栗粉適量

作り方です

① ■の調味料を合わせておきます

② 玉ねぎをみじん切りに

山田 奈味

③ボールに材料を全部いれ、山芋をすり 混ぜます

④ 少し緩めな感じですが、スプーンですくって落とし入れますので、大丈夫です

⑤ 混ぜ合わせたミンチに適量の塩胡椒を入れ

フライパンに油を入れ焼いていきます

※ スプーンですくってスプーンで形成します

山田奈味

⑥ 焼き上がったつくねは、バットやお皿に盛り付けておきます

⑦ 調味料をフライパンに入れ火をかけ、グツグツして来たら、調味料をかき混ぜながら水溶き片栗粉を少量ずつ入れ更にグツグツ煮立てます

強火でグツグツすると焦げてしまうので、火加減に注意して下さい

⑧ 甘辛ダレが出来上がったら、盛り付けておいた つくねにかけて下さい

出来上がりましたよ^ ^

今回は分量が多いですが、お弁当の一品にも使えるので多いめの分量で
多ければ、分量を半分で作ってみて下さい

そして、今回は甘辛ダレでしたが
練りゴマを混ぜたポン酢でも相性抜群です。

お手頃なので、沢山つくって明日のお弁当にも活躍してくれますので、是非お試しを^ ^

宜しければインスタもフォローお願い致します

お仕事のご依頼はHMH contact 山田奈味までお願い致します

  • 7363
  • 252
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

料理研究家専門プロダクションに所属させて頂いております山田奈味です😊2021年9月3日エスコヤマ認定スイーツマスター師範コース卒業美味しい笑顔が見られるような、…

(山田奈味❇︎料理研究家)さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア