シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術

シンク下の食器収納を有効活用する3つのコツと、シンク下の食器収納アイデアを16選で紹介! 100均や「ニトリ」「イケア」「無印良品」など、便利アイテムを使った食器収納アイデアをセレクトしました。狭いキッチンや一人暮らしの方でも、いますぐ実践できるものばかりですよ♪ 引き出しの中をスッキリさせて、使い勝手のいいキッチンにしちゃいましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 232249
  • 1064
  • 2
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 食器の収納に困ったらキッチンのシンク下収納を賢く使おう!
  2. シンク下の食器収納を有効活用する3つのコツ
  3. 【タイプ別】100均、ニトリ、イケア、無印良品の収納アイデアBOOK
  4. 【種類別、サイズ別】シンク下の引き出し|食器類収納アイデア
  5. 【棚】シンク下の引き出し|食器類収納アイデア
  6. 【仕切りアイテム】シンク下の引き出し|食器類収納アイデア
  7. ラベリングしたファイルボックスを利用してシンク下にゴミ箱を設置
  8. 食器の収納に困ったらサブスク収納サービスもおすすめ
  9. 食器収納を活用して快適なキッチンを手に入れよう♪

食器の収納に困ったらキッチンのシンク下収納を賢く使おう!

キッチンのシンク下はキレイに片付いていますか? シンク下は収納量があるのに、うまく活用できていない……とお悩みの方も多いのではないでしょうか。スペースを上手に使うことで、お鍋やフライパンなどの調理器具はもちろん、食器の収納にも非常に便利なんです!

今回は今すぐ試せるキッチンのシンク下の収納アイデアを紹介。奥行きがありすぎて取り出しにくいシンク下も、ちょっとの工夫次第で、自分好みに変えられちゃいます! ぜひ、ご自宅のキッチンの参考にしてくださいね♪

シンク下の食器収納を有効活用する3つのコツ

深すぎたり、水道管が邪魔でスペースをいかすのが難しいシンク下。しかし、ちょっとの工夫でムダなスペースをなくして、収納率をアップできるんです!

以下の3つのコツを意識して収納すると、使いやすさとしまいやすさを両立できますよ。

①種類別、サイズ別に収納

和食器や洋食器、マグカップやポットなどキッチンには、さまざまな形の食器がありますよね。収納上手への道として、まずは種類別、サイズ別に分けてみましょう。同じ大きさをなるべくそろえて重ねるだけで、スッキリします。

②棚を使って収納

シンク下の高さをムダなく活用するために、棚を取り入れてみてください。おすすめは高さ調節ができるタイプ。収納するモノや場所に合わせて棚の位置を調節して、使いやすいキッチンを実現できます。シンク下のスペースを上下に分けることで、収納力がグッとアップしますよ!

③仕切りアイテムを使って収納

そして、収納に便利なアイテムを使うこともポイントです。ぐちゃぐちゃになってしまいがちなシンク下に「仕切り」を入れるだけで、すっきりとキレイに整理ができます! また「食器をしまう場所を決める」というのもコツのひとつ。仕切りアイテムは、食器の定位置も作りにもとっても便利ですよ!

100円ショップや「ニトリ」「無印良品」「イケア」などで手に入るアイテムをメインにピックアップ♪ 気軽にチャレンジできるアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

【タイプ別】100均、ニトリ、イケア、無印良品の収納アイデアBOOK

それでは、上記で紹介したコツに沿って、シンク下食器収納のアイデア16選をみていきましょう! 100円ショップや「ニトリ」、「イケア」、「無印良品」などで手に入るアイテムばかりをピックアップしたので、思いついたときにすぐできますよ。ぜひ参考にしてみてください!

【種類別、サイズ別】シンク下の引き出し|食器類収納アイデア

まず、食器の種類ごとに分ける収納方法を紹介します。食器の大きさや形に合わせて、ボックスやスタンド、トレーなど便利アイテムも使い分けることがコツです。取り出しやすいストレスフリーなシンク下を目指しましょう!

100均のコの字ラックや吊り下げ式ラックでシンク下に食器収納

食器の収納には、「コの字ラック」と「吊り下げ式ラック」がおすすめです。大きめのお皿は、コの字ラックに、プラスチック製の食器や布巾など軽いものは、吊り下げ式ラックに収納しましょう。

その他にも、フライパンや鍋は100均のファイルボックスやスタンドを使って縦に収納。突っ張り棒とS字フックを使えば、生活感を隠すこともできて◎。

また、使いたい食器が奥にあって取り出しにくい。そんなときは、収納ボックスを活用してみてください。

重ねにくいカップや湯のみから小鉢やしょうゆ皿などの細々した食器まで、1つにまとめることができます。取っ手付きのボックスにすることで、上の棚に置いても簡単に取り出すことができますよ!

こちらのアイデアについて、下記のLIMIAの記事で詳しく紹介しています。気になる方はぜひ読んでみてください!

▽100均の便利アイテムで収納するアイデアをチェック

「ニトリ」のファイルスタンドを使った収納アイデア

続いて、「ニトリ」の商品を使ったアイデアをご紹介。こちらは、瀧本真奈美さんの収納アイデアです。木製皿などのかさばるお皿は「ニトリ」のファイルスタンドに立てて収納。食器を詰め込みすぎないことで取りやすさが格段に上がります!

ニトリの収納トレイでカラトニーを美収納

箸やフォーク、スプーンなどのカトラリーは「ニトリ」の収納トレイを使っています。見た目も美しく、取り出しやすいので非常におすすめです。

収納のテクニックをもっと知りたい! という方は、ぜひ瀧本真奈美さんの収納ドリルをチェックしてくださいね。

▽「ニトリ」のファイルスタンドや仕切りトレイを使った収納アイデアをチェック

「無印良品」のアイテムでシンク下のゴチャゴチャを解決する収納アイデア

シンプルでムダのないデザインが人気な「無印良品」。キッチンの食器棚周りでも無印グッズが大活躍しています♪

「アクリル仕切りスタンド」は、スリムな形状で場所を取らず、取り出しやすい形をしているため、立てる収納にとっても便利です。

pink mapleさんは、「アクリル仕切りスタンド」とコの字型の「アクリル仕切棚」を使ってスペースを余すことなく収納しています。重ねる収納だと下の方のお皿が取りにくく、小さなストレスに。

pink mapleさんのアイデアを取り入れると、見た目も使い勝手もアップしますよ! 気になる人はぜひ参考にしてみてください。

▽「無印良品」のアイテムでシンク下のゴチャゴチャを解決する収納アイデアをチェック

「イケア」&100均アイテムを使った収納アイデア

次に紹介するのは、「イケア」の「鍋ぶたオーガナイザー」を使ったsaisonaharuさんのアイデア。小さな棒がたくさん並んでいて、小分け収納にすごく便利です! 流しの近くに置けば、水切りとしても使えます。

省スペースでなるべくコンパクトに収納したい! という方は立てる収納を試してみてください。立てる収納に大活躍するのが、ファイルボックス。シンク下の左半分には、「セリア」の「A4クリアファイルボックス」を使っています。ざるやボール、収納容器がキレイに並べられます。

「イケア」のアイテムを使った収納術をもっと知りたい! という方は下記の記事を参考にしてみてください。

▽「イケア」&100均アイテムを使った収納アイデアをチェック

フライパンや鍋は縦収納

「無印良品」のファイルボックスは、フライパンを立てて収納するのにおすすめなアイテム。立てて収納することで重ねることもないため、片手でも簡単に出し入れすることができます。

▽ファイルボックスを使ったFujinao(フジナオ)さんのアイデアはコチラ

観音開き式のシンク下は扉裏にも食器類を収納

キッチンやシンク下の観音開きの収納スペースは、扉裏も活用できますよ!

上田 麻希子 @uedmkkさんは、鍋蓋ホルダーを使ってかさばる鍋の蓋も扉裏にすっきり収納。ラップなども収納できるため、100均などでも売っている扉に引っ掛けることのできる収納アイテムをうまく使ってみてくださいね♪

▽上田 麻希子 @uedmkkさんの観音開き式キッチンの収納アイデアはコチラ

【棚】シンク下の引き出し|食器類収納アイデア

次に棚を使った収納方法を見ていきましょう。幅を調節できる棚、狭いシンク下にも入る小さめの棚、白や透明の棚などを紹介。また、ボックスやふたなどのアイテムを組み合わせることで、シンクに合わせた自分好みの棚が作れちゃいます。なかなかぴったりの棚が見つからない……という方は要チェックですよ!シンク下を収納力抜群の食器棚に変身させましょう♪

「ニトリ」の棚でシンク下の食器類をたっぷり収納するアイデア

シンク下の配管を避けて棚が作れる画期的なアイテムを「ニトリ」で発見! それぞれの家庭の配管の位置によって幅が調整できるすぐれものです。引っ越しの度に買い替える手間が省けるので、経済的に使い続けることができます。

棚板の高さを変えられるタイプの商品も販売されているので、収納量にあわせて選んでみてください。この機会にいるものといらないものを整理するのもいいですね!

maiikkooさんが詳しく紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

▽「ニトリ」の棚でシンク下の食器類をたっぷり収納するアイデアをチェック

シンク下スペースの少ない一人暮らしの方におすすめな食器収納術

収納スペースが少ない、面倒くさいからざっくりと収納したい方には「ボックス収納」がおすすめ。こちらのラックとケースは全て「セリア」で購入しました。シンク下に上手に配置することで、収納力がグッと上がりますよ。

コップはそのまま、うつわは重ねて、平皿は立てて、大皿はブックケースへ。ケースを引き出せば奥の食器も簡単に取り出せるのがうれしいですね。

真っ白なケースを使えば統一感が生まれます。透けているクリアなケースにすると、パッと見て何が入っているかわかりやすいですよ。

nn.naru.uuさんは100均商品のみでシンク下のスッキリ収納を実現しています。ぜひ参考にしてみてください♪

▽一人暮らしの方にもおすすめの収納アイデアをチェック

100均アイテムで調理器具まで収納できる収納アイデア

深さのある引き出しって奥のものが取り出しにくく、使いづらいなと思ったことはありませんか? maya502さんは、「ダイソー」の人気商品、ホワイトボックスのフタと他のアイテムを組み合わせて、その悩みを解決しています!

仕切り棒の上に「ダイソー」のフタを置いて、スライド式2段収納に模様替え。「ダイソー」のフタの凹み部分がぴったりフィットして、スライドしてもズレることないそうです。食器が一度に見渡せて、お目当てのものが取り出しやすいですね♪

maya502さんのアイデアはこちらの記事をご覧ください。

▽100均アイテムで調理器具まで収納できる収納アイデアをチェック

簡単に作れる棚でスッキリ収納できるアイデア

korenankore72
korenankore72

棚に穴があると物が引っかかって取り出しにくい……とお悩みの方におすすめのアイデアはこちら。korenankore72さんは、ホームセンターで購入したプラスチック製ダンボール(略称:プラダン。以下、プラダン)を活用してスッキリした収納を実現!

プラダンを活用すると、穴に物が引っかかることも、小さなものが落ちるということも解消できますよ。

プラダンなので、汚れは水拭きでキレイに取れます! そして、スタイリッシュなホワイトカラーがシンク下を明るくしてくれます。価格もお手頃なので取り入れやすいアイデアですね♪

プラダンの詳しい活用方法は、korenankore72さんの記事を参考にしてみてください。

▽簡単に作れる棚でスッキリ収納できるアイデアをチェック

【仕切りアイテム】シンク下の引き出し|食器類収納アイデア

最後に、「仕切り」を活用したアイデアを紹介。「ダイソー」や「ニトリ」、「イケア」「無印良品」にはプチプラで便利なアイテムがたくさんあります。収納では、自分が使いやすく、ものが取り出しやすいことが第一です!

100均と「イオン」のアイテムを使った仕切り収納アイデア

お玉は、キッチン用品の中でも、使用頻度が高いですよね。しかし、自立しない上にバランスが悪く、収納が難しいアイテム。そんなお玉も、意外なモノ同士を組み合わせることで、取り出しやすくなり、かつ収納もしやすくなるんです!

田川瑞枝さんは、100均のファイルボックスの下に「イオン」のストックケースを組み合わせてお玉の収納ケースを作成。ぐらつきもなくサッと取り出せます。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんのアイデアは、こちらの記事で詳しく紹介しています。気になる方はぜひ読んでみてください。

▽100均と「イオン」のアイテムを使った仕切り収納アイデアをチェック

「ニトリ」と「無印良品」のアイテムを使った仕切り収納アイデア

「ニトリ」と「無印良品」のアイテムを使った、食器とカトラリー収納をさらに便利にするアイデアをちびかおさんの記事から紹介します。

食器を収納する前にまずは「滑り止めシート」を敷きましょう。滑り止めシートは、キッチンの引き出しや収納ケースの中などあらゆる場所に使用でき、中身が動かないので非常に便利です!

カトラリー収納には、「ニトリ」の伸縮できる整理トレーがおすすめ。収納スペースや収納するものに合わせて横幅を変えられ、両端は写真のようにとり外すことが可能です。

このようにプチプラアイテムを活用して使いやすい食器棚を目指しましょう♪

ちびかおさんのアイデアはこちらの記事をご覧ください。

▽「ニトリ」と「無印良品」のアイテムを使った仕切り収納アイデアをチェック

なにがどこにあるのか一目でわかる仕切り収納アイデア

こちらもちびかおさんのアイデアです。深い引き出しにアイテムを収納する際、引き出しの高さギリギリまで詰め込みがち。ちびおかさんは重ねることなく、上からパッと見てどこに何があるのかわかるようにしています。

そして、コンロ下はスタンドを活用して鍋やフライパンやふた類を収納しています。取り出しやすさとしまいやすさの両立が、家事の時短にもつながります。ちびかおさんのアイデアを参考に、場所とスペースに合わせて収納するアイテムを見直してみてくださいね。

詳しい収納方法はこちらの記事で説明しているので、気になる方はぜひ見てみてください。

▽なにがどこにあるのか一目でわかる仕切り収納アイデアをチェック

「ダイソー」の収納ボックスを活用した仕切り収納アイデア

最後に紹介するのは、kagiさんのアイデア。シンプルでおしゃれな「ダイソー」の商品を使って収納しています。キッチン以外にも洗面所や浴室などでも使えて、大きさもサイズも豊富なので使い勝手抜群です!

お弁当グッズや布巾、収納容器などをしまうのにおすすめです。フタなしのボックスを使うと、必要なものがすぐ見つけられて便利です。汚れてしまっても、簡単に洗い流すことができるのも魅力的ですね!

kagiさんのアイデアはこちらの記事をご覧ください。

▽「ダイソー」の収納ボックスを活用した仕切り収納アイデアをチェック

「ニトリ」のダストボックスを使った掃除用具の収納術

台所のシンク下の引き出しを「ニトリ」のダストボックスを使って仕切れば、すっきりとした収納に。それだけでなく、なんと片手で開け閉めすることができるワンタッチ式のダストボックスになっています!

スポンジやネット、ゴム手袋やふきんなどの食品や食器ではないものを収納するのに便利なアイデアです。ダストボックスにラベリングするとよりわかりやすく取り出しやすくなりますよ。

▽「ニトリ」のダストボックスを使ったA+organizeさんのアイデアを知りたい方はコチラ

ラベリングしたファイルボックスを利用してシンク下にゴミ箱を設置

シンク下を食器類収納として使うだけでなく、ダストボックス置き場にするのもおすすめ。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの記事から紹介するアイデアは、生活感の出るダストボックスを隠すことができます。「無印良品」のファイルボックスに「イケア」のラベルシールを使って分別することで、忙しい家事の途中に出たゴミもすぐに捨てることができます。

▽思考の整理収納塾 田川瑞枝のファイルボックスを使ったアイデアはコチラ

食器の収納に困ったらサブスク収納サービスもおすすめ

食器の収納でお困りの方はサマリーポケットの月額275円〜の収納サービスの利用がおすすめです。

一箱から預け入れOKで、月額275円〜606円/箱で利用可能なうえ、自宅でボックス注文〜取り出しまで出来て、預けた荷物はスタッフが写真撮影し、スマホ・PCからいつでも確認できます

また、保管環境は保管湿度65%以下で、カビが発生しにくく、セキュリティも徹底管理されているため、高価なものや保存が大変なものも安心して預けられます。

ボックス取り寄せは無料(※)なため、収納に困っている人や、家の収納スペースが足りない!という人は、まずは試してみてはいかがでしょうか。

食器収納を活用して快適なキッチンを手に入れよう♪

これまでシンク下の食器収納について紹介しましたが、いかがでしたか? シンク下は、アイデアとちょっとの工夫でぐっと使いやすくなります。冒頭にご紹介した「食器収納を有効活用する3つのコツ」を元に整理すると、家事がよりスムーズにでき、台所の後片付けも楽になりますよ。

収納アイテムもプチプラで手軽に買えるものが多いので、思い立ったときに試してみてください! 毎日使う場所だからこそ、使いやすさにこだわって、すっきりキレイなシンク下収納を目指してくださいね。



※画像は全てイメージです。

  • 232249
  • 1064
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

ハウスクリーニングのデイリーランキング

おすすめのアイデア