ムカデ対策におすすめの方法とアイテム6選!侵入予防から駆除方法まで解説

ムカデ対策のおすすめは、「侵入経路を塞ぐ」「忌避剤を設置」「排水トラップを設置」がおすすめです。ムカデに噛まれると腫れやかゆみを引き起こす可能性があるため、被害を未然に防ぐためにも対策しましょう。この記事では、ムカデ対策におすすめなアイテムや駆除方法を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11400
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ムカデ対策におすすめの方法と商品

  • 室内につながるすき間を遮断
  • 玄関や窓には忌避剤の散布
  • 排水トラップを設置

室内につながるすき間を遮断

ムカデを部屋へ入れない対策としては、侵入経路になりそうなすき間を遮断することが有効です。

屋根裏や床下の通気口には防虫ネットを、経年劣化による壁や床のひび割れやすき間にはパテで穴を埋めるなどの対策をしましょう。

ムカデ対策におすすめの商品

セメダイン 不乾性充てん材 すきまパテ 白 200g HC-146
商品情報をAmazonで見る
虫ブロック換気口フィルター 虫よけ 防虫 貼るだけ カバー不要 21x21cm 3枚入 スターフィルター 吸気口 給気口 ホコリ 防塵 PM2.5
商品情報をAmazonで見る

玄関や窓には忌避剤の散布

人の出入りや換気で開ける玄関・窓には、忌避剤を撒いてムカデを近づけないようにする対策がおすすめです。

忌避剤には粉・液体・スプレーなどのタイプがあり、散布したい場所に合わせて選べます。雨に流されるなどで効果が薄まってしまうため、定期的に散布するのがおすすめです。

ムカデ対策におすすめの商品

アースガーデン ムカデ撃滅 置くタイプ [1個入] 百足 侵入防止 忌避 虫よけ 対策 家庭用 玄関 ベランダ 床下 庭 (アース製薬)
商品情報をAmazonで見る

排水トラップを設置

下水道からのニオイやガスを封じる排水トラップは、ムカデのような害虫が登ってくるのを防ぐ効果もあります。

キッチンのシンクや洗濯機の排水口には忘れずに設置しましょう。

ムカデ対策におすすめの商品

Belca 排水口 排水トラップ 防臭ワン 取替用 凸凹型 直径9.5×高さ6.5cm グレー 臭気防止 日本製 SP-230T
商品情報をAmazonで見る

ムカデが発生・侵入する原因

ムカデは巣を作って住み着くことがないため、対策しているにもかかわらず家の中で見つけた場合は外から侵入している可能性が高いです。

ムカデが外から家の中へ侵入する理由としては、エサを求めているといった理由が挙げられるでしょう。家の中にはゴキブリやダニ、ネズミなどの害虫が存在する場合があり、それらの害虫を食べるために侵入します。

また、乾燥に弱いムカデは、土の中や木の中など、じめじめした環境を好みます。晴れが続いたり空気が乾燥する時期は、湿度の高い場所を求めて家の中に侵入することもあるでしょう。

上記の原因から、対策をしていても家の中へムカデが侵入してしまう可能性はゼロではありません。もし、ムカデが侵入してしまった場合は、これから紹介する駆除方法を試してみてください。

ムカデ駆除におすすめの方法と商品

  • 駆除スプレーを噴射する
  • 誘引剤と粘着シートで捕獲する
  • 50℃以上の熱湯をかける
  • 新聞紙やスリッパなどで叩き潰す

ムカデは毒をもっていることがあり、噛まれたら腫れたりかゆみが生じたりします。

過去にムカデに噛まれた人は体内で免疫がつき、アレルギー反応によってアナフィラキシーショックを起こす危険性もあります。ムカデを見つけたら、この記事で紹介するおすすめの方法で駆除しましょう。

駆除スプレーを噴射する

ムカデの駆除には、専用の駆除スプレーがおすすめです。

対象の害虫に「ムカデ」と記載があるスプレーを選ぶのがポイント。ムカデを駆除するための成分が入っているため、効率よく駆除できます。

ムカデの場合は、凍らせて動きを封じるタイプの駆除スプレーがあります。

ムカデ駆除におすすめの商品

ムカデコロリ秒殺ジェット250ML
商品情報をAmazonで見る

誘引剤と粘着シートで捕獲する

ムカデの好きなニオイでおびき寄せ、粘着シートで捕らえるトラップの設置もおすすめです。

玄関や窓、屋根裏などのムカデが侵入しそうな場所に設置しておくだけでOKなので、お手軽な駆除方法といえます。

ムカデ駆除におすすめの商品

アースガーデン (アース製薬) ムカデ取り撃滅 捕獲器 [2個入] 捕獲ボックス 粘着シート 毒餌 百足 侵入防止 忌避 虫よけ 対策 家庭用 玄関 ベランダ 庭
商品情報をAmazonで見る

50℃以上の熱湯をかける

ムカデは熱に弱いため、50℃以上の熱湯で駆除できます。

熱湯を直接かける、もしくは熱湯を入れた容器にムカデを入れるなどして駆除しましょう。ムカデに触れると噛まれるおそれがあるので、トングなどを用いるのがおすすめです。

新聞紙やスリッパなどで叩き潰す

ムカデは叩き潰すことでも駆除できます。

叩き潰す際は、捨ててもいい新聞紙を丸めたものを使うのがおすすめです。

ただし、潰した瞬間に体液が飛び散るため、汚れてもいい場所にムカデを追い込んでから駆除しましょう。

ムカデが狭い場所へ逃げ込むと見失う可能性があります。その場に新聞紙がなければ、汚れることは覚悟の上でスリッパのような身に着けているもので叩き潰しましょう。

ムカデ対策の効果がなかったら業者へ依頼

出典:害虫駆除110番

※1 事業者の運営サイト全体のお問い合わせ件数になります
※2 対応エリア・加盟店により異なります

自分でムカデ対策や駆除をしても効果を感じられないときは、プロにまかせましょう。

害虫駆除110は、8,800円(税込)〜で依頼でき、プロがスピーディーに対応してくれます。電話・メールでの相談は24時間365日受付中のため、ムカデの対策・駆除に困ったら、まずは気軽に事前見積もりの相談をしてみましょう。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前に了承得た上で調査費用等が発生する場合があります。

ムカデ対策に関するQ&A

ここでは、ムカデ対策に関する疑問などをまとめました。

Q. ムカデ対策のおすすめは?

A. ムカデには、以下の対策がおすすめです

  • 侵入経路の遮断
  • 忌避剤の設置
  • 排水トラップの設置

Q. ムカデが出る家の特徴は?

A. 湿気がこもっていたりゴミが溜まっていたりする家はムカデが出やすいです

ムカデが発生しやすい家には、ゴキブリやダニなどほかの害虫も発生しやすいため、適切な対策を行いましょう。ムカデが出る家の詳しい特徴については、以下の記事でも解説しています。

※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年7月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。

  • 11400
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

害虫駆除・害獣駆除のデイリーランキング

おすすめのアイデア