エアコンからゴキブリが出てきた!?確認から駆除・予防対策方法まで

エアコンからゴキブリが出てきたときの駆除方法や予防方法を解説します。エアコンが二階にあったとしてもゴキブリは侵入して、出てこないケースも。エアコンの中にゴキブリがいるかどうか確認する方法や追い出す方法、住み着かせないコツも紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21382
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ

エアコンにゴキブリがいないか確認する方法

提供:LIMIA編集部

エアコン内部にゴキブリがいる場合、音がしたり、ふんが落ちていたりします。ここではエアコンにゴキブリがいるか確認する方法を解説します。

エアコンからカサカサと音がしないか

提供:LIMIA編集部

エアコン内部にゴキブリがいると、エアコンの動作に反応してゴキブリが移動します。そのときに、「カサカサ」「カリカリ」といった音が聞こえてくることがあります。

とくに、エアコンを起動したときや運転を終了したときに聞こえてくるので、注意深く聞いてみてください。

エアコンの下に小さな黒い粒がないか

提供:LIMIA編集部

エアコンの真下に黒い小さな粒が落ちていたら、ゴキブリのふんである可能性があります。ゴキブリのふんには仲間を引き寄せる「集合フェロモン」が含まれているため、早急に処分しましょう。

エアコンに卵がないか

提供:LIMIA編集部

エアコン内部にゴキブリの卵がないか確認してみましょう。ゴキブリの卵は卵鞘(らんしょう)と呼ばれる硬い殻で覆われています。ゴキブリの卵鞘は、肉眼で確認できるほどの大きさです。卵鞘が手の届く範囲にあれば、すぐに処分するようにしましょう。

エアコンからゴキブリが出てくる原因と対策方法

エアコンからゴキブリが出てくる原因はいくつかあります。ここでは原因と対策方法を解説します。

ドレンホース|防虫キャップをつける

エアコンから外に繋がるドレンホースは、エアコン内部に溜まった水を外へ排水するための配管です。このドレンホースの口からゴキブリが侵入することがあります。

ゴキブリの侵入を防ぐには、ドレンホースに防虫キャップをつけてみましょう。防虫キャップはドレンホースに繋げるだけで、害虫の侵入を防ぐ効果があります。

防虫キャップは、通販やホームセンターで売られており、エアコンのポコポコ音を防いでくれる商品もあります。usagi worksさんのように100均の防虫キャップを活用するのもおすすめです。

スリーブ穴の隙間|エアコンパテで埋める

エアコンと室外機を繋ぐ配管や配線を通すために壁にはスリーブ穴が空いています。このスリーブ穴はエアコンパテで塞ぎ、雨風や外気、ゴキブリなどの害虫の侵入を防ぐ役割があります。そのため、エアコンパテに隙間や亀裂を見つけたときには、早めに埋めるようにしてください。

エアコンパテは市販のものもあるので、自分で直すこともできますが、大きな隙間や亀裂がある場合には、専門業者に依頼して直してもらうことも検討しましょう。

配管の破損や亀裂|化粧カバーで応急処置

エアコンと室外機を繋ぐ配管に亀裂があると、そこからゴキブリが侵入してくることがあります。配管に亀裂や破損がある場合、修繕工事を専門業者に依頼しましょう。また、応急処置として、配管を化粧カバーで覆っておくのもおすすめです。

送風口|部屋を清潔にする

部屋の中にいるゴキブリが何らかの理由で、送風口からエアコン内部に侵入するケースもあります。部屋の中を掃除して、清潔にすることが大切です。忙しいときには、ハウスクリーニングなどを活用して掃除してもらったりするのもおすすめです。

エアコンのゴキブリを自分で駆除する方法

エアコン内部にいるゴキブリを自分で駆除する方法について解説します。駆除する際の注意点も紹介しているので、駆除をする前に確認してみてください。

ゴキブリを追い出してから殺虫剤で駆除する

ゴキブリ駆除の殺虫剤を活用するのもよいですが、エアコンに直接殺虫剤をかけるのは控えるようにしてください。直接エアコンに殺虫剤をかけると、エアコンが故障したり、殺虫剤の成分を含んだ風を室内に充満させてしまいます。

まずは、エアコンを軽く叩いたり、ゴキブリが嫌いなハーブを使って追い出すようにして、出てきたところを殺虫剤で処理しましょう。

▼ゴキブリ対策に使えるハーブはこちらをチェック!

くん煙剤で巣から駆除する

提供:LIMIA編集部

家にいるゴキブリや巣、卵を全体的に駆除したいならくん煙剤を使うのもおすすめです。くん煙剤は部屋の隅々まで薬剤が届きやすく、隙間などに潜んでいるゴキブリも駆除することができます。

くん煙剤にもさまざまな種類があり、水を使ったものや煙が出にくいタイプもあるので、住宅環境に合わせて選んでみましょう。

▼そのほかのゴキブリの駆除方法はこちらもチェック!

専門のゴキブリ駆除業者にも相談してみよう!

※1 弊社運営サイト全体のお問い合わせ件数になります。
※2 対応エリア・加盟店により異なります。

エアコンのゴキブリを駆除できないという人や、家のゴキブリを徹底的に駆除したい人は、ゴキブリ駆除業者に相談してみるのもおすすめです。

害虫駆除110番は8,800円(税込)〜駆除を依頼でき、駆除後の保証も1年間ついており、アフターフォローがしっかりあるのも魅力です。

相談は電話やメールで24時間365日受け付けているので、ゴキブリ駆除に困っている人は、まず相談してみましょう。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。

エアコンのゴキブリを放置するのはNG!

提供:LIMIA編集部
  • ゴキブリが病原菌を運んでくる
  • ゴキブリが増殖する
  • フンや死骸はアレルゲンになる
  • エアコンが故障する

エアコンの中にいるゴキブリを放置しておくのはNGです。ゴキブリは病原菌を運び、フンや死骸はアレルギーのもとになる恐れがあります。また、ゴキブリをそのままにしておくと増殖するため、家の中がより不衛生な環境になります。

さらに、エアコン内部の配線などをかじり、エアコンが故障する原因にもなるので、ゴキブリを見つけたら早急に処分しましょう。

エアコンにゴキブリが住み着く理由

提供:LIMIA編集部
  • 湿度が高く温度が高い
  • 水分がある
  • 暗く狭い

ゴキブリは高温多湿で暗く狭い場所に好んで住み着く習性があります。また、ゴキブリも水を飲むために、水のある場所によく出没します。

エアコン内部は室内の空気を冷やしたとき結露することがあり、その水を目当てにゴキブリがエアコン内部に侵入します。そして、エアコン内部の暗く狭い環境もゴキブリにとっては快適な場所となってしまいます。

エアコンにゴキブリが住み着くのを防ぐ方法

ここでは、エアコン内部にゴキブリが住み着かないように防ぐ方法を紹介します。自分でも簡単にできるので、試してみてください。

フィルター掃除をする

提供:LIMIA編集部

エアコンのフィルターに詰まるホコリもゴキブリにとってはエサになります。定期的にエアコンのフィルターを掃除して内部を清潔に保ち、ゴキブリを寄せ付けないようにしましょう。

▼エアコンのフィルター掃除方法はこちらもチェック!

送風モードでエアコン内部を乾燥させる

エアコン内部は空気を冷やしたり、温めたりするため、高温多湿になりやすいです。高温多湿の状態を避けるために、エアコンの使用後は約1時間程度、送風モードでエアコン内部を乾燥させておくと、ゴキブリが住み着きにくくなります。

プロのエアコンクリーニングを利用する

出典:ハウスクリーニング110番

※1「ハウスクリーニング110番」受付の満足度調査より(2016年7月実施)
※2「ハウスクリーニング110番」運営サイト全体のお問合わせ件数(2014年1月〜2019年1月)

エアコンにゴキブリを住み着かせないためには、エアコン内部を清潔に保つことがポイント。自分で掃除するのが難しい、徹底的にキレイにしたいときには、プロに頼んでエアコンクリーニングしてもらうのもおすすめです。

ハウスクリーニング110番」では、エアコンクリーニングを15,200円(税込)〜行ってくれます。また、汚れが溜まりやすい場所のクリーニングがセットになったお得なプランもあるので、家の中の汚れが気になる人は相談してみましょう。

エアコンのゴキブリに関するQ&A

Q1. エアコンにゴキブリが侵入する原因は?

A. 外の配管や室内から侵入する

エアコンにゴキブリが侵入する原因は、エアコン内部に溜まった水を排水するためのドレンホース、室外機と繋がっている配管や配管を通す穴、部屋の中からなどさまざまあります。

Q2. エアコンにゴキブリがいるか確認する方法は?

A. 音がしないか、ふんや卵がないか確認する

ゴキブリはエアコンの動作に反応して移動することがあり、そのときに「カサカサ」「カリカリ」と音がします。また、エアコンの真下に黒い粒状のゴキブリのふんがないか、卵がないかなども確認してみましょう。

Q3. エアコンに潜むゴキブリの駆除方法は?

A. エアコンから追い出してから殺虫剤やくん煙剤を使う

エアコンを軽く叩いたり、ゴキブリが嫌うハーブを使ってエアコンから追い出した上で、殺虫剤を使用します。また、隙間に潜んでいる成虫や卵、巣を駆除したいならくん煙剤を使うのもおすすめです。

Q4. エアコンのゴキブリは放置しても大丈夫?

A. 放置はしないで、早急に処分をする

ゴキブリは病原菌を運んだり、ふんや死骸はアレルギーのもとにもなります。また、ゴキブリが増殖したり、エアコンが故障する原因にもなるので、早めに処分しましょう。

Q5. エアコンのゴキブリ対策方法は?

A. 侵入経路を塞ぎ、家の中を清潔に保つ

エアコンのゴキブリを防ぐには、ドレンホースに防虫キャップをつけたり、配管との穴を塞いだり、配管の破損があれは専門業者に修繕してもらい迷う。また、家の中を清潔に保つことも大切です。

ゴキブリに関連する記事もチェック

※記載している情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年5月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。

  • 21382
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA編集部の公式アカウントです。手軽な家事の工夫、お得なセール情報、100均グッズ、収納アイデアなど、暮らしに関するオリジナルコンテンツを配信しています。

LIMIA編集部さんの他のアイデア

害虫駆除・害獣駆除のデイリーランキング

おすすめのアイデア