ワンコインで作れる!ジャストサイズのカトラリー仕切り収納をDIY 食器棚などの引き出しについてくる付属のカトラリートレー。使いにくくないですか?取り外して100均のケースを組み合わせるのもいいんですが、よりわが家の持ち物に合わせた収納にするには、やっぱり自作が一番! 簡単な工作で、手持ちのカトラリーをピッタリ収めることができる仕切り収納の作り方をご紹介します。 空間を有効に使える効果もありますよ! +Standard (※20年5月 掲載終了) 92213 454 2017年06月08日
なんでもステッカーになっちゃう!セリアの『ウォールステッカーのり』を使って壁面アレンジ☆ 紙や布なら何でもステッカーになるというセリアのウォールステッカーのりを使ってオリジナルステッカーを作ってみました。 小さいサイズのものはもちろん、ちょっと大きなサイズまで好きな大きさで作れます! 100均のステッカーはちょっと飽きてしまった…、ラベルをそのままステッカーにしてみたい、などという時に手軽に作れます(^^) ステッカーなのでもちろん現状回復も可能です! aya-woodworks 26351 84 2017年06月12日
クッションフロアDIY!床下収納庫はこの方法で?! キッチンDIY継続中! これまでの「冷蔵庫」「壁」に引き続き 今回は「床」をDIY ♪ 既存のフローリングの上に 柔らかいクッションフロアを敷いて行きます。 キッチンならではの あのエリアはこの方法でクリア ♪ では詳細を‥‥ ↓ 我が家 166333 644 2017年06月13日
「かるかるブリック」をつかって、憧れのリアルなレンガの壁作り♪ 本物のレンガは扱いにくいけど、 なんちゃってレンガを使えば 簡単にレンガの壁が出来ちゃいます(^^) 現状回復も出来ちゃうやり方で ご紹介します。 Runten 76997 300 2017年08月07日
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう! 寝室のWベッドのヘッドボードの裏側に、ちょっとしたスペースがあったので、チェストのような収納を作りました♪ カラーボックスを使ったので、とっても簡単で、大容量の収納が出来上がりました(^-^)v 前回作った物置きスペースと合わせると、かなり収納力アップ!! 今までどこにも公開した事がなかった寝室ですが、これを機に大改造していこうと思っています(^-^)/ mirinamu 541004 2493 2017年06月17日
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見 安価な野地板で奥行7cmという、とっても薄くて それでいて大容量なブックシェルフをDIYしました。 ブックシェルフには、本が倒れてこないようにするための棒が要りますよね。 その棒には、ダイソーの園芸棒をリメイクしてアイアンにしたものを使いました。アイアン風ではなくて完全に本物のアイアンにリメイクする方法です。 是非最後まで読んでみて下さい(*^^) maca Products 102305 992 2017年06月11日
意外と大事・いい刷毛は何もかもが違う!100均の刷毛と比較してみました 今回ご紹介させていただくのは、ニッペの刷毛です。 刷毛なんて100均で十分、古くなったらまた新しいのを買えばいいだけ、 私もそう思って、今までずっと100均の刷毛を使っていたんですが、ニッペのローズガーデンカラーズの刷毛を使ってみて、あまりの使用感に衝撃を受けまして。 刷毛なんて・・・と思っている方にこそ読んで欲しいレポートです(*^^) maca Products 79168 100 2017年06月08日
【100均リメイク】セリアで買えるアイテムでおしゃれな花時計を作ってみました 100均セリアで購入できるアイテムを使って花時計を作ってみました!インテリアの選び方次第で、お部屋の印象はガラリと変わります。お花を飾るだけで部屋も彩り豊かになり、気持ちが明るくなりそうです。今回ご紹介する花時計はお安くできておしゃれにお花を飾れるアイテムなので必見です! LIMIA お買い物部 58270 305 2017年06月08日
クギもノコギリもいらない!休みの日は子供と一緒に「洗濯パン」カバーを作ろう!! 子供たちが休みの日。きょうは何して遊ぼうかなー。そんなとき、お子さんと一緒に簡単DIYはいかがですか? 我が家は幼稚園児と一緒にやるので、危ないクギやノコギリは使いません。 でも、普段触ることのないドライバーやペンキを使えば、子供は大興奮間違いなしですよ(*^^*) ほどよいミニマリスト 香村 薫 94148 648 2017年06月06日
【魔女の小瓶】妖精をボトルに閉じ込める魔法、公開します 海外のDIYサイトで流行っているフェアリーライト、ジャーのタイプ。難しいことはできないけれど、日本でも手軽に入手できる材料で、作ってみましたよ。 奏ちよこ/こまどりや 46824 580 2017年06月05日
【DIYも】ゴミ箱収納のアイデア4選|キッチンに馴染むゴミ箱収納棚 ゴミ箱収納をDIYするアイデア4種類を紹介。生活感が出てしまうゴミ箱は、置く位置を考えないと目立ってしまいがちですよね。部屋の雰囲気に合わせたゴミ箱を置くことで、統一感が出てスッキリ! 今回は一見収納ラックに見えるようなゴミ箱のDIYや、ゴミ箱をすっきり片付けるアイデアを紹介していきます。 LIMIA DIY部 236433 1230 2017年06月08日
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身! 5月20日に発売されたcome home!48 今回もとっても素敵な内容でした。 わが家の“困った”をDIYで解決!というテーマで 2月末に取材のお話をいただいてから 一からサニタリーコーナーを作り上げました!! Before Afterを含めてご紹介したいと思います。 noro 168144 1693 2017年06月23日
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選 DIYにハマればハマるほど、どんどん工具も増えていきますよね。増えてしまった工具も、せっかくならば自分で作った工具箱に収納したいですよね♪そこで今回は工具箱を簡単にDIYする方法をご紹介していきます。簡単に作り方も記載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね! LIMIA DIY部 74131 193 2017年06月05日
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介 実は簡単に作ることができるパソコンデスク。自作の方がコスパもよく、お部屋のスペースや雰囲気に合わせて作ることができます。今回は、天板や脚などの材料から作り方まで紹介! 自分だけのパソコンデスクを作って、作業を快適にしちゃいましょう♪ LIMIA DIY部 164995 327 2017年06月05日
飲み終わったペットボトルをリメイクして有効活用!捨てるだけじゃないおしゃれなアイデア 飲み終わった空のペットボトル、いつもだったらすぐに捨ててしまいますよね。でもペットボトルは比較的加工しやすいので、リメイクしておしゃれなグッズに変身させることができるんです♪この記事を参考に、おしゃれなアイテムにリメイクしてみてください! LIMIA ハンドメイド部 95575 219 2017年06月05日
ガーデニングをDIYでアレンジ!すのこや100均アイテムを使ったアイデアをご紹介 ガーデニングをDIYで工夫することによってお家のベランダやお庭を簡単に大変身させることができますよ!100均アイテムやすのこを使った簡単なDIYアイデア、ウッドフェンスやデッキの作り方まで幅広くご紹介します。 LIMIA DIY部 109365 361 2017年06月05日
使わなくなったスノーボードを折り畳み式のベンチに簡単リメイク! 古くなったスノーボードの板って中々思い出があったりして捨てられない。。。 なんて事ありませんか!? 板は結構頑丈なので棚にしたり椅子にリメイクしたり色々あると思いますが、今回は板の防水性を生かし屋外用のベンチにリメイクしてみました♪ 使用しない時は折り畳める仕様にしたので是非ご覧下さい(^ー^) K.T.W.S 155215 236 2017年06月05日
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方 「室内ドア」は、壁紙のカラーと同じぐらい空間の印象を決める大きなポイント。思いっきり模様替えを楽しみたいときはドアをDIYしてみませんか? ベニヤ板や1×4材、蝶番などの材料と工具があれば意外と簡単に作ることができますよ♪ 今回はいちから室内ドアを手作りしてみました。初めてドアをDIYするという方はぜひ参考にしてくださいね! 塗装するカラーを変えたり鍵を付けたりと、アレンジを加えて自分だけのオリジナルのドアが完成させましょう。 LIMIA DIY部 559455 823 2017年05月30日
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介 ポスターをDIYする方法をご紹介していきます!100均アイテムをリメイクするだけでおしゃれなポスターが簡単にDIYできちゃうってご存知でしたか?今回はそんなポスターをDIYする方法からフレームや額縁をDIYする方法まで幅広く大公開します! LIMIA DIY部 96095 107 2017年06月09日
豆いす(ベビーチェア)の座面を好みの生地に張り替える方法 豆いす(ベビーチェア)の座面、キャラクターや柄に飽きたら好きな生地に張り替えませんか? とっても簡単にできるんですよーー。 片づけ暮らし方コンサルタント akane 71418 226 2017年06月05日