【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ウッドデッキ

屋外に造る木製のテラスのこと。一般的には、庭の一部にリビングと同じ高さのテラスを造り、その床の仕上げを耐候性や防蟻性、耐菌性、耐腐朽性などに優れた天然木で仕上げたものをいう。また2階のベランダに設置する場合もある。

  1. 小さなお子様でもDIYで設置できる 「彩木スナップデッキ」

    住まいのベランダやバルコニーは第2のリビングやカフェスペース、子供のプレイエリアなど、暮らしの彩りを増やすポテンシャルのある空間です。しかし、「物干し場としてしか利用していない…」というご家庭のお話をよく聞きます。もし、もっと使いたくなるスペースに変えたいなら、ぜひ一度、彩木スナップデッキによるDIYを検討されてみるのはいかがでしょうか?誰にでも簡単に敷き詰めることができて、おしゃれな空間作りに最適です♪

    MINO株式会社
    • 3553
    • 3

おすすめのアイデア

117件中 1 - 20 件を表示