元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポあり ドリンクからフードまで、種類豊富なメニューが魅力の『ドトールコーヒーショップ』。今回は、そんなドトールの全メニューと元店員によるおすすめ商品を紹介! 豆にこだわったコーヒーからランチに人気のフード、お得なモーニングセットまで幅広くピックアップしました。気になるカロリーや店舗・テイクアウトの価格、さらにLIMIA編集部の食レポ付きで詳しく紹介しますよ! 今しか食べられない季節限定の新作メニューも必見です! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 164365 5 2020年12月27日
【2024年】次回の無印良品週間はいつ?買うべきおすすめ商品 無印良品週間の開催日が決定されました。店舗・ネットストア・アプリでお得に購入する攻略方法、買うべきおすすめのアイテムを紹介します。ほぼ全品10%オフで購入できる無印良品週間は、イオンお客様感謝デーやマルイセールなど併用するとよりお得です。 LIMIA編集部 2251050 142 2020年11月18日
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介 『カルディコーヒーファーム』はおいしいコーヒーや世界中の輸入食品がそろう人気ショップ。カルディマニアの編集部スタッフが、買うべきおすすめ品を厳選して紹介します。「店舗へ行ったら絶対買う」商品や、2022年新商品、期間限定商品のほか、お菓子や調味料、ワインやおつまみ、といったカテゴリー別にピックアップ。実食口コミもあわせて掲載しました。 LIMIA編集部 270327 116 2020年11月27日
話題の『インスタントポット』で海外旅行!?世界から届いたレシピを大公開! 1台で7役こなすマルチクッカー『インスタントポット』。アメリカで爆発的な人気となり、2019年に待望の日本上陸を果たしました。簡単に、手間暇かけたような料理が作れるとSNSでも話題になっている『インスタントポット』は、Facebookコミュニティ『インスタントポットお料理部』も大人気! 世界各国から様々な方が参加し、レシピや情報交換など盛り上がっています。なかなか海外にも行けない今だからこそ、今回は海外からの風景とレシピをお届け。『インスタントポット』の魅力とレシピとともに、みなさんも海外旅行の気分を味わってくださいね♪ LIMIA編集部 73901 24 2020年11月24日
【2024】業務スーパーのおすすめ商品47選|マニアが選ぶ商品や買うべき冷凍食品 業務スーパーの最新のおすすめの商品を47種類紹介します。圧倒的な安さ誇る豊富な商品数の中から買うべき人気の当たり商品や、話題のスイーツや便利な冷凍食品、お肉やチーズなどを口コミとアレンジレシピともにまとめました。週に1回業務スーパーに通うマニアが選んだリピ買い決定のおすすめ商品も紹介! LIMIA編集部 740921 526 2020年11月26日
米一合は何グラム?水量は何㏄?カロリーは?測り方やおすすめ一合炊き炊飯器を徹底解説 米やお酒の体積を表す「一合」がどのくらいの量を表すのか知っていますか? 今回は、米一合が何グラムで、何人分なのか、炊飯に必要なのは何ミリリットル(cc)なのかを詳しく解説します。また、米一合の気になるカロリーや糖質、お米の測り方は必見です! お米の量から必要な水量を導く計算方法や、計量カップがない場合の対処法もぜひ役立ててくださいね。さらに、今注目されているおすすめの米一合炊き商品をチェックして、美味しいごはんを楽しみましょう! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 135420 89 2020年11月11日
大さじ1や小さじ1は何グラム?何ミリ?小麦粉やみりんなど調味料別の量や正しいはかり方 大さじ1や小さじ1が、何g(グラム)や何ml(ミリ)になるのか知っていますか? 今回は、大さじ・小さじ1杯に値する、g・ml(cc)などの単位ごとの量や、みりんや小麦粉などの調味料の大さじ・小さじ1/2や1/4、2/3など少し難しい量のはかり方まで紹介。また、計量スプーンに代用できるアイテム、大さじ小さじ1杯分の調味料ごとのカロリーも併せて紹介していきます。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 154356 17 2020年10月29日
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピも 電子レンジを使ってブロッコリーを加熱する場合の調理方法をご紹介。ブロッコリーは、鍋で茹でるよりレンジ加熱した方が栄養が残りやすくなります。加熱後のブロッコリーの冷蔵、冷凍保存方法や、レンジだけでできるブロッコリーを使った簡単レシピも紹介。丸ごと電子レンジにかける方法や、キッチンペーパーを使ってムラなく加熱する方法も紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 39275 165 2020年10月30日
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】 電子レンジで簡単におかずやご飯がつくれる電子レンジ専用調理鍋「クック膳 Cook-ZEN」。火を使わないから安心で、材料を入れてレンジ加熱するだけであっという間に料理が完成!付属のレシピ本と一緒に中身をご紹介します♪ つくもはる 21036 7 2020年10月04日
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡ お家でも色んな国のお料理を楽しみたいっ!♡ そんな時に便利なKALDI☕ 本格的なお料理があっという間に完成しますよ(*ˊᵕˋ*)♪ 今回はおすすめペーストを3つ紹介します! KALDIに行った時はぜひチェックしてみてください~♡ uchan_cube 12004 107 2020年08月22日
【2022年】ペッパーミルおすすめ13選。電動ミルから片手用、おしゃれなもの 胡椒を簡単に挽けるペッパーミルは、料理の味付けや仕上げの香りづけに欠かせないアイテム。胡椒を挽くと香りが広がり、カルボナーラなどの味にアクセントを与えてくれます。片手で使えるものや、粗さが調節できたり自動で削ってくれるもの、木製やステンレス製など種類が豊富です。今回はペッパーミルの選び方と、プジョーやイケダ、貝印などの人気メーカーから使いやすさを重視したおすすめ商品を紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 54389 26 2020年05月20日
「思わず泣いてしまった」とあるCMにスポーツをする子を持つお母さん共感の声続出 「まさか、CMで泣くと思いませんでした」「我が子のことを思い出し、涙が出ました」。10月1日から放送を開始した〔アクエリアス〕のCMに、全国のスポーツをするお子さんを持つお母さんたちから、共感と感動の声が集まっているのをご存じでしょうか? LIMIA編集部 38031 17 2019年10月17日
献立のマンネリ解消も!?宅配サービスを試したらメリットづくしでした♪ 野菜の価格は変動しやすく家計に響きがち。でも食卓には季節の野菜が欲しいですよね。家事や仕事で忙しいと「ゆっくり買い物をする時間がない」という悩みも付きまといます。では宅配サービスで届けてもらうのはどうでしょう? 便利と言われる食材のお取り寄せはどれくらい充実しているのかを編集部が試してみました♪ LIMIA編集部 18931 52 2019年10月04日
クリスマスケーキの手作り人気レシピ15選!初心者でも簡単に本格的派♪ 簡単でおしゃれなクリスマスケーキの人気手作りレシピを15個紹介します。チョコやクリームといったクリスマスケーキには欠かせない材料や、チーズを使った甘さ控えめタイプ、冷凍パイシートや無印良品のバウムクーヘンを使った市販品でできる簡単なレシピがたくさん! また、ドイツのクリスマスには欠かせないシュトーレンを簡単に手作りするレシピも併せてお届けしますよ。簡単ながらもプロ並み&本格的に仕上がるレシピを参考に、おしゃれなクリスマスケーキを手作りしましょう! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 82541 50 2019年11月01日
クリスマスにデコレーションケーキを作ろう♡おすすめアイデア10選 クリスマスケーキのデコレーションにぴったりなアイデアを10個紹介します。子どもが喜ぶケーキや、ホットケーキやカップケーキを使ってできる簡単なのに、見た目がおしゃれなクリスマスケーキのデコレーションなどが登場しますよ。クリスマスケーキのデコレーションをしたいと思っている方は、参考にしてくださいね♡ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 17461 24 2019年10月08日
子供も大好き♪エビマヨ風柔らか鮭カレーマヨ こんにちは。ぱおです。 今日は子供が喜ぶお魚料理♪ 鮭をエビマヨ風に、 カレーマヨに絡めた ごはんがすすむ・・ ふっくら柔らかな鮭のマレーマヨ。 冷めても美味しいので、お弁当にも お勧めです! ぱお 14239 44 2019年07月05日
業務スーパーの材料のみで!本格黒糖タピオカミルクを作ってみよう♪ 冷凍インスタントタピオカなど業務スーパーの材料のみで作る、本格黒糖タピオカミルクの作り方です。 おうちで気軽に本場台湾の黒糖タピオカミルクを! りんご 215726 601 2019年07月08日
鍋焼うどんを食べよう!基本の作り方と通販商品、アレンジ方法も紹介 市販の鍋焼きうどんを購入して、調理する人は多いでしょう。せっかくなら、もっとおいしく食べたいものですよね。鍋焼きうどんの作り方や簡単にできるアレンジ方法、そしてネットで購入できるおすすめの鍋焼きうどんについても紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 30109 24 2019年09月15日
【夏バテに】すっぱさが癖になる!赤紫蘇シロップを仕込もう そろそろスーパーに並び始める「赤紫蘇」。 これを使って、赤紫蘇シロップを仕込みませんか? 炭酸水などで割れば紫蘇ジュースが、いつでも簡単に楽しめます。 疲れ気味の時や、夏バテになった時、 このすっぱさがシュワシュワと体にしみて、それはそれは美味しいのです。 今のうちに準備して、これから 長~く続く暑い季節に備えませんか? RieT 18919 78 2019年06月28日