【セリア】無理せずスッキリ冷蔵庫収納が叶う!みそストッカーで袋ごと詰め替え♪ シンプル容器に詰め替えてスッキリした冷蔵庫って憧れる・・・ けどこまめな詰め替えは私にはできない・・・ そんなあなたにオススメなのがセリアのみそストッカーです♪ マツ 40030 220 2020年02月17日
3COINSで発見!レジ袋とゴミ袋をおしゃれにすっきり収納できるグッズ 3COINSで発見したゴミ袋ストッカーとレジ袋ストッカーがおしゃれで使いやすかったのでご紹介します。以前に使っていた物のイライラも解消されました! 整理収納アドバイザー鈴木久美子 100374 566 2020年01月27日
ママ必見♡デザインレターズのキッズグラスが便利でお洒落♪ 2歳の子どもがいるのですが、 ストローマグの飲み口を噛んでしまうのが悩みでした。 丈夫で長持ちしそうな商品が無いか探してみたところ デザインレターズのキッズ用グラスを発見♪ お洒落で機能的な魅力をご紹介したいと思います。 ____pir.y.o 4349 7 2020年01月19日
主婦の声から生まれたシート発見!おにぎりぽっけでお弁当タイムも安心! おにぎりは、手に塩をつけて握ると美味しく出来上がります。でも、手に付いている菌や、時間の経ったおにぎりが心配、という声もあるようです。そんな主婦の声を形にしたシートを見つけました。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 27213 120 2020年01月15日
100均マルチツールカバーSはアウトドアグッズ用だけどメイクグッズを収納するのに便利! 100均セリアは、アウトドアグッズの種類が豊富に揃っています。その中でもこれ使える!と気になったのが、マルチツールカバーです。メイクグッズ収納にピッタリでした。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 42892 182 2020年01月11日
【ダイソー】ついに見つけた!洗濯機&窓のサッシ掃除が劇的に楽になるアイテム☆ 洗剤を使わず水だけで簡単に汚れが落とせるメラミンスポンジは我が家のお掃除必須アイテムです。ダイソーの「茶しぶ落としスティック」を使えば、汚れたスポンジを定期的に取り替えることができます!手が届きにくく掃除に困っていた意外なあの場所でも役立ちました♡ Mina 77159 1536 2020年01月03日
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介 おしゃれでスタイリッシュ、そして無駄のないシンプルな収納用品、山崎実業さんの【tower】シリーズ。 今回はマグネットでペタッと簡単に取り付けができる【tower】キッチンペーパー&ラップホルダーのご紹介です。 冷蔵庫側面にキッチンでよく使うものをギュッとまとめておけるサイズ感が丁度いい♪ そしてサッと手に取ることができるので、キッチンでの家事の時短にも繋がりました。 シンプルな造りなので使い勝手にあわせて様々な物を収納でき、自分なりの使い方にカスタマイズしやすいのも魅力です。 そんなホルダーの使用例もあわせてご紹介致しますね! 南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子 339487 2737 2019年12月19日
気がつくとごちゃつくキッチンがすっきり!ブレッドケース タワーが優秀 キッチン内でしまう場所に困る、パンや食べかけのお菓子。出しっ放しにしているとキッチンがスッキリ見えません。そんなお悩みを解決してくれるアイテム「ブレッドケース タワー」をご紹介します♪ 整理収納アドバイザー鈴木久美子 134392 1297 2019年12月17日
使い捨て食器用スポンジにピッタリ!イオン・ホームコーディの汚れを落とすシート 毎日の食器洗いに必要なスポンジ。 汚れや水切れ、取り換え時期を気にしなくてはなりません。 そのわずらわしさを解消してくれる、スポンジ代わりのシートを見つけました。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 35778 138 2019年12月09日
「キッチンに水切りカゴ置かない」やめました 今までは水切りカゴを使っていませんでしたが、この水切りバスケットは我が家にピッタリなポイントが沢山ありました! そのオススメな理由を書いています。 A+organize 223885 1242 2019年12月18日
【2022】クッキングシート人気おすすめ15選!繰り返し使えるものや安い商品など クッキングシートは、魚や肉の焼き料理やお菓子を焼くとき、フライパンやオーブンの天板が汚れないように敷くと便利なアイテム。使い捨てできるものや洗って繰り返し使えるタイプなどさまざまな種類があります。今回は、クッキングシートの選び方からおすすめの商品まで徹底解説!お菓子作りに向いているものから、包む料理に向いているものまで幅広くセレクトしました。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 65649 46 2020年06月04日
こんな隙間に〇〇を縦置きできるなんて!山崎実業のアイテムがさすがでした 皆さんランチョンマットの収納ってどうされてますか? サイズが大きく、形も様々なランチョンマットの収納は意外と難しくて悩みますよね💦 そこで、ランチョンマットを簡単&便利に収納できるアイテムを見つけました! 縦でも横でも隙間でも収納OK! 色々な場所で便利に使えるランチョンマット収納グッズをご紹介します♪ miina 29019 170 2019年12月02日
これもモノトーン!?見せたくなるくらいオシャレなセリアの消臭シート 100均セリアは、モノトーンの商品が多いので、インテリア性も抜群です。見えない場所に使うモノすらもモノトーンでオシャレ。今回は消臭剤をご紹介します。 思考の整理収納塾 田川瑞枝 37232 72 2019年11月18日
2022年ニトリのおすすめ商品61選!マニアが買ってよかった便利な収納グッズや雑貨 『ニトリ』には実用的でシンプルなデザインの商品が豊富です。暮らしに合わせて使いやすく、インテリアとしてもおしゃれになじむ、コスパのよさが人気の理由。本記事ではニトリマニアの編集部スタッフが、とくにおすすめする買うべき商品を厳選しました。独自の買ってよかったランキングTOP3に加え、収納グッズやキッチン用品、家具などのカテゴリー別に全61種類をピックアップ。ニトリユーザーや整理収納コンサルタントのLIMIA人気インフルエンサーによる口コミレビュー、使用実例もあわせて紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 722532 1533 2019年11月08日
【Can Do】小分け冷凍を見直してみました! 毎日のお料理、大変ですよね。 作り置きや、まとめ買い等で食材をストックしている方も多いかと思います。 私も小分け冷凍をして、家計やメニューをやりくりしているのですが、キャンドゥの保存容器を使って、小分け冷凍を見直してみました。 amane 57257 402 2019年11月12日
「1杯何グラム?」も検証!ティースプーン人気おすすめ15選 ティータイムの名脇役、ティースプーン。紅茶の計量や味の調整に使われるアイテムですが、サイズや形など、コーヒースプーンとの違いがよくわからないという方も多いのではないでしょうか?今回は実際にティースプーンを使った検証を交えながら、素材の紹介や選び方のコツなどティースプーン選びに役立つ情報を網羅。さらに素材別におすすめのアイテムを紹介していきます。これを読めば、ティータイムが待ち遠しくなるおしゃれな1本が見つかるはず! LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 97122 6 2019年11月20日
すり鉢のおすすめ8選|溝なしや離乳食用 ごまやスパイス、とろろなどをすりつぶすときに使う「すり鉢」。すり鉢を使うことで、すりつぶした食材の香りが出やすくなり、風味が豊かになります。今回は、すり鉢の選び方とともに、おすすめの商品を紹介。見た目もおしゃれで使いやすいアイテムから、離乳食づくりに特化したアイテムまで幅広くセレクトしました。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 17752 9 2020年06月10日
人気ペーパータオルおすすめ10選!掃除や手拭きを衛生的に 使い捨てができるペーパータオルは、衛生的かつ吸収力も高くて便利なアイテム。『エリエール』や『スコッティ』などの日用品メーカーから、さまざまな種類が販売されています。今回は、『楽天』や『アマゾン』で気軽に購入できるおすすめのペーパータオルを10種類紹介します。コスパの良い業務用や、洗って繰り返し使えるアイテムなど、幅広くピックアップ。さらに、手作りのペーパータオルホルダーのアイデアも紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 27722 25 2020年06月25日
耐熱ボウルおすすめ15選。ハリオやイワキなど人気メーカーの商品を紹介 電子レンジやオーブンでも使える「耐熱ボウル」。下ごしらえから調理まで、毎日の料理のさまざまなシーンで活躍する便利なアイテムです。しかし、素材やサイズなどたくさん種類があるため、本当に使い勝手が良い商品を見つけるのは難しいもの。そんな耐熱ボウルの選び方とともに、おすすめの商品を紹介します! オーブンで使えるガラス製のものからキッチンを華やかに彩ってくれるカラフルなものまで種類豊富に集めました。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 58547 14 2020年06月09日
スロージューサーのおすすめ5選!コンパクトサイズなど 野菜や果物の栄養価を比較的高い状態のままジュースにできる、スロージューサーの選び方を解説。さらに、人気メーカー製などおすすめする人気のスロージューサーをご紹介します。 LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 7531 7 2020年02月20日