家事のアイデア(23ぺージ)

家事全般のお役立ち情報を集めました。掃除や洗濯、炊事など多岐にわたる家事を効率的に、少しでも苦労を減らしてできるようなアイデアが満載です。家事についてお悩みの方や、自分自身の家事のアイデアを広めたい・書きたいという方も是非お読みになってください。

  1. 【いくつ持ってる?】ザルとボウル

    片付けサポートの現場で、 キッチンから大量に出てくる出てくるザルとボウル! 重ねれば場所もとらないし、 多少ひん曲がっていても 決定的に壊れないから捨てられないのですよね。 あなたは平均より多いかな?少ないかな? 片付けと掃除のサークル『おうちの美化委員』で アンケートを取ってみました。 ぜひ参考にしてみてください(^▽^)/

    美化委員 山崎希巳枝
    • 41882
    • 39
  2. 入居前にしたい事【掃除編】

    「新居だし綺麗なはず!」 「入居前にクリーニングがはいるから大丈夫」 「そんなに汚くないはず~」 実は雑巾がけなどすると、意外と真っ黒なんです( °_° ) ハウスクリーニングも全部をクリーニングしてくれる訳ではないので、どんな掃除をしてもらえるのか事前に問い合わせをしてみるのもいいかもしれません。 実際私がした事、入居前にしておけば良かったと思った事をまとめてみました。

    mai3
    • 406000
    • 2941
  3. 使いづらい水切り棚をDIY☆2段仕様にして使いやすさUP!

    使いづらさと、ナチュラルにしたいキッチンから浮いて見えていた水切り棚。 一念発起して、使いやすく、かつお気に入りになるように、水切り棚をDIYしましたよ(*^^*)木材を使って作ることに色んな心配がありましたが、作ってみて使ってみて大満足!家事もしやすく、お気に入りの棚が出来上がりました♪

    あおまし
    • 89611
    • 58
  4. 「ちょこっと洗い」のハードルを下げる♪ウタマロ石鹸を使いやすくするダイソーアイテム

    ウタマロ石鹸で「ちょこっと洗い」をする時に便利なアイテムをダイソーで発見♪ 以前こちらでもウタマロ石鹸の収納法をご紹介させて頂きましたが、そちらと併せて2つの収納法でグッ!!と汚れ物洗いのハードルを下げる事が出来ました。 ウタマロ石鹸を愛用中の我が家。 「ガッツリ汚れ」から「ちょこっと汚れ」まで。 ウタマロ石鹸を使いこなして洋服のスッキリ綺麗を増やしていってみませんか^^?

    南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
    • 601763
    • 2876
  5. ニットや薄手のカーディガンにも◎ 型くずれしやすいトップスをハンガーでも収納できちゃう掛け方

    まだまだ活躍するニットの衣類。 そしてこれからの季節活躍することが増える薄手のカーディガンなどの柔らかい生地のトップス。 これらは「ハンガーでかけると型くずれがおきやすい」洋服でもあります。 でも、ハンガー収納はたたんで収納するより簡単。 この記事では、そんなニットや柔らかい生地の衣類(トップス)の型くずれしにくいハンガーのかけ方をご紹介します^^

    マツ
    • 226390
    • 469

おすすめのアイデア

770件中 441 - 460 件を表示