お得な大容量サイズのフローリングシートを100均と無印で使いやすく収納

フローリングシートのドライタイプを使っている方へ。
今回はお徳用サイズの収納の工夫をお伝えしますね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 120257
  • 602
  • 2
  • いいね
  • クリップ

クイックルワイパーフロア用そうじシート

床掃除の強い味方。フロアワイパー。

掃除機を出してこなくてもササッと掃除ができるので便利ですね。

このワイパーに必要なシート。
すぐになくなってしまうのでお徳用サイズを購入しました。

思考の整理収納塾

買い足す回数が減るので便利です。

ただ、一つ残念なのは
切り取り線で開けると中身が全部出てしまうこと。

扱いが大変です。

思考の整理収納塾

折りたたまったサイズを上手く利用して
ケースに収納することにします。

使う分と、ストック分に分けて収納するのがポイントです。

使う分は無印用品の卓上用アクリルティッシュボックスへ

40枚入りのシートから15枚だけ取り出し
すぐに使えるようにしておきます。

2週間分くらいを目安にしていますがお好みで。

使うのは無印良品の卓上用アクリルティッシュボックス

思考の整理収納塾

一般的なティッシュボックスの半分のサイズです。

シートの方が若干大きめになりますが
問題なく収まります。

思考の整理収納塾

埃が入らず、1枚ずつ取り出せるので便利です。

ストック分は100均蓋つき収納ケースへ

残り25枚はストックへ。

こちらはスタンバイ用なので頻繁に取り出す必要はありません。
サイズが合えば何に入れてもいいのですが
私はこの収納ケースを利用しました。

思考の整理収納塾

100均の蓋つき収納ケース。

便利な点は、中が透けて見えるので残量がわかりやすい。

そして、蓋を開けた状態でストップしてくれるところ。

思考の整理収納塾

片手で開け閉めできるので
入れ替えする時に便利です。

25枚がピッタリ収まりました。

使う分とストックを分けると便利なのは

使う分とストック分40枚を清潔なまま収納することができました。

思考の整理収納塾

毎日使う分は、ティッシュのようにサッと取り出せると
面倒なく作業できますね。

動作の削減です。

思考の整理収納塾

ストックをそばに置いておくと
なくなったときの補充が簡単で
時間短縮にもなります。

いかがでしたか?

お得サイズは便利ですが、中で個別に包装されていない場合
扱いに困ることがありますね。

面倒だからと袋に入れたまま使っていると
バラけて収集つかなくなることもあります。

そういう時は思い切って別の収納ケースに入れてしまいましょう。

毎日使う分とストック分を分けておくことで
取り出しやすさが違ってきます。

ドライシートのお徳用を購入される方は
お試しください。

  • 120257
  • 602
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア