1. 【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀

    1階にある3.9畳の狭い部屋。長い間旦那さんのゴルフ道具や娘の学校道具の置き場になっていました。 三男が大学受験の時にこの狭い部屋が気に入って落ち着くらしく遅くまで勉強してそのまま寝入ることが多くなんだかだらしない生活に。もう少し快適な部屋にしてあげたいなぁと思ったときに狭い部屋だからこそ快適になる方法を思いつきます。 DIYでスペースぴったりにシステムベッドを作ることで狭い事を逆手にとった快適な部屋を手に入れることが出来ました。

    ayu
    • 134643
    • 513
  2. 初対面でもすぐに仲良くなれる!巷で人気のボードゲームを体験しよう!9/18(日)in 中野kurumari

    最近ふつふつと人気上昇中の「ボードゲーム」。ここ一年でもボードゲームカフェがいくつもオープンして、毎週末になると各地でイベントが開かれるほど人気になっています。ボードゲームと言えば人生ゲームやUNOだけじゃなく、数多くの種類があり大人から子供まで楽しめます。そんなボードゲームを中野のkurumariで楽しんでみませんか?

    オムライス&ダイニングバー kurumari
    • 6708
    • 17
  3. まだまだ暑い残暑を乗り切る 夏のなごりのゴーヤ丼

    チラホラと秋の食材が出回り始めましたが! なんでしょう、日中のこの暑さ! 今日も外は34度 反対に朝夕は、ちょっと肌寒いほど! 体調管理も大変です でも、残暑なんかに負けてられないザンショ?♪ 美味しく丼ご飯にして、たぁ~っプリ食べられるゴーヤを 安上がりなかにカマとハンペンがサポート!♪ たまごの黄身で元気をつけて♪ 材料は: (二人分として) ・ゴーヤ、1本  タテ半分に切って種を取り除いて、薄めのスライス ・オクラ、15本  ざっと湯がいて ヘタを外して細かめの オクラタタキ にしておきます ・オリーブオイル、大さじ1  ・ハンペン、1枚 ・90円カニカマ、1パック2個入り ・こんぶ出汁顆粒、小さじ半分 ・カツオ出汁顆粒、小さじ1 ・味の素、3ふり 入れて ・炊きたてご飯、小盛り もしくは好みの量 ・白すりごま  ふりかける分 ・たまごの黄身、 各1個 ・生醤油   適量

    ダーリンのつま
    • 2610
    • 24
  4. 生地感可愛い 『ピアス』や『イヤリング』たち

    季節の変わり目。そろそろ、秋物も気になる時期ですね。その日の気分、その日のファッションで、たくさんのアクセントカラーから “ 今日の自分好み ” を選べたら、朝の服選びが、さらに楽しくなることでしょう♪” 去年からのあの服にも、今年買ったあの服にも、合わせる “色” や “素材感” が変わるだけで、新たな気分が生まれます♪”

    Link design - project
    • 3651
    • 13
  5. ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!

    オルガンの脚を再利用してDIYしたリビングのテーブル。 とってもお気に入りなのですが、リビングで使っているのでリモコンとかがテーブル上でとっても邪魔だったんです。 リモコンを収納出来る引き出しを100均の素材で簡単カッコよく作ってみました!

    urucoto
    • 457831
    • 1295
  6. 子供も大好き♪5分でピーマンのしっとりふりかけ♡

    子供の嫌いな野菜上位にランクインする 「ピーマン」 でも ビタミン豊富で栄養価が高いので たくさん食べてくれたら嬉しいですよね♡ 今日はそんなピーマンを ご飯にのっけてパクパク食べれちゃう! ピーマンふりかけのレシピをご紹介します♡ ピーマン切ったら5分で完成♪ 調味料ひとつでとっても簡単です!

    chiho
    • 10959
    • 53
  7. 【レシピ】スライスチーズと卵でできる超簡単『カルボナーラ』生クリーム不使用!!!

    カルボナーラはお好きですか? 私もよく作るのですが、今までは「生クリーム・卵黄・パルメザンチーズ」 こちらの3つの材料を使って作っていたのですが 本場イタリアのカルボナーラは、生クリームは使用しないんです。 今日は、家にあるもので簡単にできる「カルボナーラ」のレシピの ご紹介です!!!

    再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
    • 13781
    • 272

おすすめのアイデア

88378件中 76881 - 76900 件を表示