【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. ”ダイニング”を中心に日常を紡ぐ 〜家族をつなぐ家〜 R+house

    住まいを新築する、それは家族全員にとってその後の人生を共にする”ライフパートナー”を得ること、といっても過言ではありません。そしてそれは、家族の絆をつないでくれる空間を得ることでもあります。個々の部屋に入ったら声も聞こえない、誰がどこにいるかもわからない、せっかく得た空間がそんな空間だとしたら、家族がつながれるはずがありませんよね。 では家族の絆を育む空間には何が必要でしょうか? 例えばキッチンから家じゅうが把握できるようなオープンな設計ならばどうでしょう? そう、ほんのちょっとした設計の工夫で、家が家族の絆を強くしてくれるのです。そんな住まいづくりを実現したあるご家族を訪ねました。

    建築家住宅 R+house(アールプラスハウス)
    • 12248
    • 63
  2. 生活の知恵 目からウロコな葡萄の食べ方!

    本日はインテリアのお話ではアリマセン。 ラクして美味しい ♪ そんなアイデアについて、書いてみたいと思います (^^) bGood! もちろん、 既にご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、 ブログでも 「知らなかったー!早速やってみます!」 といった声が、とてもとても多かったので まだ未知の世界の方のために‥‥ ♪ お得情報は、皆で分かち合いましょう~ (^-^)/゛ では詳細を‥‥  ↓

    我が家
    • 65710
    • 138
  3. 麻生区の家ー二つのリビングを持つ、木サッシの家ー

    神奈川県川崎市 2016年9月竣工 敷地面積:230.23 M2 土地探しからお手伝いさせていただきようやく見つけた70坪と平地。 家は小さくて良い!はずでしたが、 要望を聞いていくうちに敷地に 合わせてそれなりに大きな住まいになりました。 家族5人+犬1匹。車3台。 それぞれ個室を持ちつつ1・2階の両方にリビングを持つ間取りです。 旦那さんの趣味に合わせてキャンプ道具も大量に格納する必要があります。 断熱と気密を徹底的にこだわり、全ての窓が木製サッシュとなります。

    有限会社 鈴木アトリエ
    • 1500
    • 4
  4. 木製収納ボックスをスチールロッカーにリメイク☆

    スチールロッカーをご存知でしょうか? 収納でありながら見た目もオシャレで、インダストリアルなインテリアにぴったり! しかし中々気に入った物が見つからないし、お値段も結構します。。 それでも欲しい(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! という方の為に今回は山善オープンボックスを使って、スチールロッカー風にリメイクしてみました!

    RH+
    • 22185
    • 108
  5. 【100均カレンダー】いよいよカレンダー祭り始まったよ☀DAISOでカレンダー★100均での宝捜し②

    カレンダーは100均のDAISOと決めている私。 毎年いろんなサイズいろんなデザインをガツンと取り揃えてくるDAISO。 今年はどんなカレンダーが出てくるかと毎年楽しみですね 今日買い物にDAISOにいったらなんともう来年のカレンダーが店内にずらっと勢揃い。 売り切れが出る前に好みのカレンダー買っておきたいですよね🎵

    ayu
    • 8149
    • 37
  6. 100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIY

    「いつか何かに使うはず!」と、捨てられず、いつの間にか溜まってくる紙袋。 今まで、隙間に突っ込んでごまかしていました(笑) でも、いざ使いたい時にちょうど良い大きさが見つからず、結局全部出しては、また隙間に突っ込む…の繰り返しでした(^^;; そこで、100均グッズを駆使して作った隙間収納。これで悩みが一気に解消されました!!

    mirinamu
    • 158932
    • 1015
  7. Draw Leaf Table

    子供の成長や生活パターンの変化に伴い、手狭になってしまったダイニングテーブル。買い換えも検討しましたが、一から制作することになりました。 設置予定のダイニングルームは狭くはありません。ただ、単に大きさを求めたテーブルを置くことでは面白みに欠けるので、伸縮式のテーブルを採用しました。 一般的に伸縮式は大きく分けて、①可動部に「金物を使った」タイプと、②古くから欧州圏で受け継がれている「金物を使わない」タイプからなります。 前者はデザイン性が金物の動き方に縛られるので、今回は後者を選択。 これらは一般的に「Draw Leaf Table (ドロー リーフ テーブル)」と呼れ、引き出す側の板が “葉っぱ” のように見えるのがその理由です。 樹種は「ナラ・ローズウッド・ラワン」の三種の広葉樹。 今は家族の一員となり、季節ごとの経過を観察しながら、ゆっくりゆっくり新居に馴染んでいきます。

    m5_architecte
    • 732
    • 0
  8. おしゃれな照明器具♪アウトドアライト・玄関照明・屋外用吊り下げ照明・門柱灯編

    アメリカから輸入したおしゃれなアウトドアライト・屋外照明・玄関照明を販売しております。欧風なアンティークデザインからモダンなデザイン。 LED電球やセンサーにも対応。日本であまり販売されてないおしゃれな屋外用の吊り下げ照明や門柱灯や、1,000円以下の激安ライトもあります!

    世界の建材ドットコム
    • 4476
    • 31

おすすめのアイデア

88396件中 76661 - 76680 件を表示