
フライパンで焼く豆腐入りのシューマイをご紹介します。
こんにちは。
らんです。
今回は豆腐入りの焼売をご紹介します。
ふんわりジューシーで美味しいですよ。
サラサラっとスクロールしてご覧ください。
気に入っていただけたら嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48356
- 860
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料です。
焼売の皮 30枚
豚ひき肉 250g
木綿豆腐 半丁
干し椎茸 2枚
片栗粉 大さじ2杯
玉ねぎ 半分 90g
オイスターソース 大さじ1杯
鶏がらスープの素 大さじ1杯
砂糖 大さじ1杯
胡麻油 大さじ1杯
塩 ひとつまみ
水 200cc〜300cc
早速作っていきましょう。
干し椎茸を水に戻します。
時間のない方や、水に戻すのを忘れた!!!
っていう方には
こちらの裏ワザを!
(だいたいいつも、わたしは後者 笑)
深めの耐熱容器に干し椎茸を入れて
かぶるくらいの水を入れ、
600ワットの電子レンジで2分加熱します。
ボウルに豚ひき肉250gと
木綿豆腐 半丁を入れて混ぜ合わせ、
こねます。
玉ねぎ 半玉を粗めのみじん切りにして
加えます。
ここで注意です。
フードプロセッサーで玉ねぎをみじん切りに
しないでください。
フードプロセッサーを使うと玉ねぎから
水分が多く出て、タネが水っぽくなります。
やむおえず使う場合は、玉ねぎの水分を
しっかりきってから加えてください。
干し椎茸2枚もみじん切りにして加えます。
片栗粉 大さじ2杯
オイスターソース 大さじ1杯
鶏がらスープの素 大さじ1杯
砂糖 大さじ1杯
胡麻油 大さじ1杯
塩 ひとつまみ
を加え、混ぜ合わせて
冷蔵庫で15分おき、タネを
おちつかせます。
15分経ったら冷蔵庫から取り出して
皮に包みます。
タネは600gになっています。
20gずつ皮に包んでいきます。
20gをスプーンに乗せると
写真のような感じです。
左手に皮を置き、
スプーンでタネをすくい乗せます。
右手の人差し指と親指で輪っかを
作るようにして皮ごとタネを包みます。
左手の親指はシューマイの上から軽く押さえ、
人差し指と中指はシューマイの下部分を持ち、
輪っかの中でクルクルと2回ほどまわします。
こんな感じになります。
全部包んだら焼きましょう。
フッ素加工などされている、
くっつかないフライパンに胡麻油(分量外)
をひきます。
胡麻油の上にシューマイを乗せてから
スライドさせるようにして、並べます。
できるだけ隣と離してください。
並べたら、中火にかけて
軽く焦げ目がついたら
シューマイの高さの半分くらいまで
水を流し入れます。
だいたい200cc〜300ccです。
水を入れたら蓋をして蒸し焼きにします。
火は中火から強火の間くらいです。
水分が少なくなったら蓋を開けて
今度はしっかりと焦げ目がつくまで
中火で焼きます。
焼きあがったら皿に盛り付けて
お好みで和からしをつけて
お召し上がりください。
最後に
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
我が家の普段の食卓風景をインスタグラムで投稿しております。
そちらものぞいて頂けたら幸いです♡
インスタグラムアカウント ran.mamayo
- 48356
- 860
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
土鍋で作る簡単な、あと混ぜ海老ピラフのご紹介です。らん
-
漬けるだけ簡単!あとはオーブンが焼いてくれます。チャーシューのレシピのご紹介です。らん
-
鶏から揚げと茄子素揚げのみぞれ煮らん
-
フライパンひとつで簡単♪トマト煮込みチーズハンバーグのご紹介です。らん
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
時短簡単ピーマンの肉詰めのご紹介です。らん
-
簡単入れるだけ!土鍋で炊く白米とタコ飯のご紹介です。らん
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
カリカリ!ハッシュドポテト〜冷凍作りおき〜ゆーママ(松本有美)
-
絶品!マーマレード醤油焼豚ゆーママ(松本有美)
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴