
フルーツ缶詰まるごと使ってインパクト大!特大サイズのフルーツゼリー3選
暑い日のおやつに、フルーツ缶詰を固めて作る、まるごとゼリーを作ってみませんか?材料は好みのフルーツ缶とゼラチンの2つだけ。混ぜて冷やし固めるだけで、簡単に特大サイズのゼリーを作る事が出来ます。今年の夏は、インパクト大のゼリーでみんなをびっくりさせちゃましょう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1523
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
暑い日のおやつに、フルーツ缶詰を固めて作る、まるごとゼリーを作ってみませんか?材料は好みのフルーツ缶とゼラチンの2つだけ。混ぜて冷やし固めるだけで、簡単に特大サイズのゼリーを作る事が出来ます。今年の夏は、インパクト大のゼリーでみんなをびっくりさせちゃましょう♪
どこを食べてもみかんの粒ラッシュ!まるごとみかん缶ゼリー
みかんの実をフォークで粗く潰したものをゼリーにしました。
全体的に実がちらばっているので、どこを食べてもみかんの粒ラッシュで果実感満載です♡
材料(4人分)
・みかんの缶詰 1缶(約420g)・粉ゼラチン 5g
作り方
① 缶詰の上部を開けみかんとシロップに分ける。みかんはフォーク等を使って粗く潰す。
② 小鍋にシロップを煮立て沸騰直前で火を止め、粉ゼラチンを加えよく混ぜて溶かす。
③ 缶詰にみかん、シロップの順に入れ、固まるまで約一晩冷やして完成。
2色のカラーが可愛い♡もも缶のまるごとゼリー
白桃と黄桃を使って、2色のカラーが可愛いゼリーを作りました。
桃がゴロゴロはいってる、満足度100%の美味しさです!
材料(8人分)
・白桃の缶詰 1缶・黄桃の缶詰 1缶・粉ゼラチン 5g×2袋
作り方
① 缶詰は実とシロップに分ける。
② 白桃と黄桃は食べやすい大きさにカットして、缶詰に等分に戻す。
③ 缶詰のシロップを小鍋に入れて火にかけ沸騰直前で留め、粉ゼラチンを入れて泡立て器で混ぜる。これを2つの缶詰に等分に戻し入れ冷やし固めて完成。
スライスしたら萌え断♡パイナップル缶のまるごとミルクゼリー
こちらは、材料に牛乳をプラスしたアレンジゼリーです。輪切りのパイナップルをミルクゼリーでまるごと包みました。
甘酸っぱいパイナップルと優しい味わいのミルクゼリーを一緒に食べると、ヨーグルト風味が楽しめますよ♪
横にスライスするとフルーツの断面がはっきり見えてとってもかわいいです♡
材料(4人分)
・パイナップル缶 1缶・粉ゼラチン 5g・牛乳 200ml・砂糖 大匙1
作り方
① パイナップルの缶詰のシロップだけ別容器に移す。
② 小鍋に牛乳と砂糖を入れ泡立て器で混ぜながら火にかけ、沸騰直前で火を止めたら粉ゼラチンを振るい入れよく混ぜて缶に流し込む。
③ 冷蔵庫で冷やし固めたら完成。(お好みでパイナップル缶のシロップを掛けて頂くのもおすすめです)
ゼリーを綺麗に型から出す方法とは?
完成したゼリーを型から綺麗に出すにはいくつかポイントがあります。
まず、缶の底を缶切りで外してください。次に、缶詰の周りを熱い布巾で包んで、ゼリーを少し溶かして型から出します。
ゼリーが出ない場合は、熱い布巾を外れるまで何度か交換します。
今回は、フルーツ缶とゼラチンを使って、インパクト大のまるごと缶詰ゼリーをご紹介しました。
どれも簡単に出来てとっても美味しいですよ!暑い日のおやつにぜひ作ってみてくださいね♡
- 1523
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
市販のスポンジとボールでナッペも簡単♪子供と作れるクリスマスアイスドームケーキぱお
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
100均のシフォン型でプレゼントしたくなるレモンシフォンあいりおー
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
今が旬!カボスのパウンドケーキあいりおー