
ハーブを使おう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2343
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ

じゃがいもと鶏肉のローズマリー炒め
茹でたジャガイモ、鶏肉をオリーブオイルで炒め、岩塩、ローズマリー、黒胡椒で味を決めます。
ローズマリーは
抗酸化作用、血行促進、消化促進
防腐作用もありお食事に積極的に取り入れたいハーブの一つ。
オリーブオイルに漬け込んでハーブオイルをつくるのもよいですね
。ただ、妊娠中、授乳中の方は摂り過ぎないように注意してください。

アボカド、きゅうり、エビのサラダ
ドレッシングはオリーブオイル、白ワインビネガー、岩塩、パプリカ、セロリ、胡瓜、タマネギ、オレガノ、タイム、マジョラム、ローズマリー
オレガノは健胃作用、整腸作用、殺菌作用
マジョラムは食欲増進、安眠、強肝作用
タイムは去痰、免疫活性、抗菌、消化促進作用などがあります。
但し
オレガノは偏頭痛、関節炎の症状がある時はNG
マジョラムは妊娠中、授乳中、幼児、心臓疾患のある人にはNG
タイムは妊娠中、授乳中、高血圧の人は避けましょう。
何でもそうですが、適切な量を適度にいただくのがよいと思います。
毎日のお食事にそれぞれ摂りたいハーブをくわえると健康も保ててイイですね。
- 2343
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
葉も実も楽しめる山椒の育て方。おいしいレシピで食卓に彩りをLIMIA インテリア部
-
プランターや水耕栽培もOK!クレソンの簡単な育て方LIMIA インテリア部
-
高カロリーになりがちな「スペアリブタレ」をできるだけヘルシーに!美味しいく柔らかなスペアリブの作り方ダーリンのつま
-
鶏レバで 美味しいニンニク醤油漬け!ダーリンのつま
-
ローズマリーとレモンのチキンソテー*[ハーブのある暮らし]かおチャン
-
超簡単!安上がりでオモシロおつまみ「キュウリの唐揚げ」ダーリンのつま
-
ミントの使い方とレシピ。上手な育て方で増やして楽しむコツLIMIA インテリア部
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
夏の中盤から秋!今が旬のちょっと珍しい食材「アカエイ」下処理と3品ダーリンのつま
-
乾物でぱぱっと手作りおやつ。お麩deラスクの簡単レシピ河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
残暑を乗り切るお酢パワー!果実酢ドリンクとジャムの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko